Yahoo!ニュース

【久留米市】本当は教えたくないお店の一つ。特上お刺身盛合せが1,000円ポッキリ! お得過ぎて震える

いいコレ+地域ニュースサイト号外NETライター(久留米市)

グルメ情報やイベント情報、自然や観光、神社仏閣(歴史)などなど、久留米市の「いいコレ」!! と思う素敵なスポットを発信している福岡県の久留米市情報ライター「いいコレ+」です。

今回ご紹介するのは、福岡県久留米市東櫛原町、櫛原天満宮の近くにある鮮魚店「永松ストアー」

こちらは、青果や精肉、お惣菜などを取り扱う町のスーパー的な存在でもあり、メインは鮮魚や鉢盛、仕出しなどを行うお魚屋さんです。

どこか懐かしい店内

店内には、野菜や果物などの青果類や、調味料やお菓子、乾物類などが並びます。

その他にも、お惣菜やフライ物、冷凍食品なども販売。

精肉や、お店で作られる特上にぎり寿司や特上海鮮ちらし寿司も並びます。

メインの鮮魚コーナーへと行ってみます。中央には生け簀もあり。

左側には旬の鮮魚がズラリ! 見てるだけで新鮮さが伝わってくるようです。もちろんお魚はさばいてくれますのでお気軽に。

右側にはお魚や切り身、刺身などの鮮魚が所狭しと並びます。

夕方に訪れた時には売り切れも見受けられ、多くのお客さんで賑わう隠れた人気店です。

豪華な特上お刺身盛合せ

今回、オススメしたいのは永松ストアーの「特上お刺身盛合せ1,000円」

その時期により‟旬”で新鮮な魚介類を使った特上お刺身盛合せ。

8種類の特上お刺身が入って、なんと1,000円ポッキリ!! 

お買い得過ぎませんか?

6品入ったお刺身盛合せ580円もありますが、鮮魚の質や量を考えると特上の方が絶対に高コスパです!

新鮮でぷりぷり

切り身も厚く食べ応えがあります!

魚屋さんの刺身はどうしてこんなにも美味しいのだろう〜?

1月は今が旬の長崎産の特上歯かつおのたたきも販売中。

血生臭くもなくて甘みと旨味たっぷり!

かつお好きにはぜひ食べてみてほしい一品。

ご参考までに、こちらは昨年(2023年)の2月に購入した特上お刺身盛合せです↓

あん肝も入っていたりと、その時期の旬の鮮魚が味わえるのも飽きさせない魅力の一つです。

脂のりもよくお酒のおつまみにピッタリ
脂のりもよくお酒のおつまみにピッタリ

ちなみに、特上お刺身盛合せや特上にぎり寿司などはお店に並ぶと飛ぶように売れていきます。待ち時間覚悟でお買い求めください。時間に余裕がない方は、電話での予約もできますのでご利用してみてくださいね♪

駐車場

駐車場は店の前に完備しています。駐車場からお店に行く際には十分にお気をつけください。

食卓から魚が消える⁈

以前、お魚屋さんに聞いた話ですが、いま鮮魚店を切り盛りすることが大変になってきたとのことです。それは、地球温暖化や海洋環境の変化により色々な魚種の減少や不漁が増えているようで、鮮魚の仕入れ値も上がり、それを鮮魚に価格転嫁がしづらい状況のようです。

その訳は?

生臭いのが苦手とか、お魚の調理の仕方がわからない等もあり、お肉の方が買いやすいといった状況も重なり、このような状況でお魚の値段を上げると、余計にお魚離れが起きるのではないか? と利益を抑えながら続けている鮮魚店も多いそうです。

お魚のパワー!!

永松ストアーの壁には、一枚の年季が入ったポスターが貼ってあります。

お魚にはさまざまパワーがあります。気軽にお魚屋さんに寄ってお魚を食べて欲しい! 応援していただく事で、お魚屋さんがこれからも安心して存続していけるのではないかと思っています。

【店舗情報】

永松ストアー

住所:福岡県久留米市東櫛原町1401−7

営業時間:11:00~19:30

定休日:日曜日

TEL:0942-32-0848

駐車場:あり

地域ニュースサイト号外NETライター(久留米市)

地域ニュースサイト号外NETで【久留米市】の担当ライターをやっています。グルメやイベント情報、自然や歴史など、久留米の「いいコレ」!!と思う素敵なスポットを発信していきます。また、Instagramでは筑後地区限定の情報も発信中!

いいコレ+の最近の記事