Yahoo!ニュース

【大阪市中央区】谷四の酒場でお昼のトンテキ定食。1000円以下でほろ酔いも

草葉はるねライター(大阪市)

酒場でランチをすると、やっぱり飲みたくなるものですね。美味しくて、安くて、どこか家庭的な雰囲気。近所にあったらなぁ〜と思う、心地良いお店でした。

今回は「谷町四丁目駅」の近くにある「立ち飲み処 わんしょっと」さんをご紹介します。

ランチができる谷四の酒場へ

谷町四丁目駅の周辺を歩いていると、お昼すぎに営業している酒場を発見!こちらが「立ち飲み処 わんしょっと」です。

昼間に飲める店が多いエリアではないと思っていたので、気になってお邪魔してきました!

お昼はランチ営業をされていて、定食が5種類ありました。すべて500円(税込550円)であることにびっくりです。

壁を眺めていると、お酒も驚きの価格であることに気付きます。生ビールが300円(税込330円)、角ハイボールが250円(275円)など……。それならばと、トンテキ定食と角ハイボールを注文しました。

店名は「立ち飲み処 わんしょっと」ですが、実際には座れるお店です。店内には大きなテレビがあって、「徹子の部屋」が流れていました。どこかのお宅で休憩させてもらっているような、穏やかな昼下がりです。

お酒によく合うトンテキ定食

まずは角ハイボールから。気分爽快です。

トンテキ定食も来ました。内容は、トンテキ、ポテトサラダ、冷奴、お漬物、お吸い物、ご飯。お酒に合うものばかりですね。

トンテキは、ソースが絡めてあるものの濃い味付けではなく、程よく胡椒が効いています。お肉はやわらかくて、厚みがありました。

辛子とマヨネーズが添えられているのが、なんとも酒場っぽくて嬉しいです。味変を楽しみながら、ハイボールとともにいただきました。

この日の飲食代は825円。お酒も飲んでいながら、1000円でお釣りがくるのは嬉しいかぎりです。やっぱり酒場のランチは間違いないと思ったのでした。

今回はランチタイムにお邪魔しましたが、夕方からのメニューもかなりお得です。料理は200〜300円の料理が目立ちます。酒場にカレーライスやたこ焼きまであるのは珍しいですね。

そして、ドリンク付きで500円(税込550円)のセットが5種類もあるようです。昼も夜もお安く楽しませてくれるメニューに、店主の優しさを感じます。

「立ち飲み処 わんしょっと」は、13年こちらで営業されているそうです。一人でも入りやすい雰囲気と、気取らずおいしい酒場飯に、親しみが湧きます。時間帯を変えてまた来たくなる酒場でした。

谷町四丁目あたりでちょっくら飲みたくなったとき、立ち寄ってみてはいかがでしょうか!

立ち飲み処 わんしょっと
住所:大阪市中央区徳井町2丁目2-14
電話番号:06-6943-4338
営業時間:平日:11:30〜14:00 / 17:00〜22:00
     土曜日:15:00〜22:00
定休日:日曜日・祝日

ライター(大阪市)

純喫茶・大衆酒場・銭湯など、ノスタルジックな空間が大好き。懐かしくてときめく何かを求めて、西へ東へ散歩しています。

草葉はるねの最近の記事