Yahoo!ニュース

【秦野市】掘り出しモノに出会えるかも!? 8/11(金・祝)開催!「白笹稲荷骨董蚤の市」

きなこママ地域ニュースサイト号外NETライター(秦野市・伊勢原市)

関東三大稲荷の「白笹稲荷神社」では、「白笹稲荷骨董蚤の市」が開催されています。
次回の開催は、2023年8月11日(金・祝)です!
「白笹稲荷神社」の参道にて、午前6時から行われていますので、早起きして散歩がてら行ってみてはいかがでしょう♪

前回、7月17日(月・祝)に行われたこちらの骨董蚤の市に行ってみました♪
「白笹稲荷神社」のシンボル、赤い鳥居の周りにお店が出ていましたよ。

境内に続く通りに、たくさんの骨董品が並んだお店が出ていました。

和柄の陶器、いつの時代のものなのでしょう。

時代劇に出てきそうなモノもありましたよ!
コレクターの方が興味津々の骨董品があるかもしれません。

ガラス製品や草鞋、置物など、色々なモノがあるので、見ているだけでも楽しいです!

カゴに入ったお手頃価格の雑貨も。
思わぬ掘り出しモノが見つかるかも!?

様々な使い道がありそうなカゴもありました。
ひとつひとつのお店をゆっくり見てみてくださいね。

古いモノが好きな方、どんなモノが並んでいるのか気になる方、ぜひ一度足をお運びくださいね♪

こちらの骨董蚤の市が行われている「白笹稲荷神社」では、季節の花々も楽しめるよう。

骨董蚤の市の際には、お参りと神社内の季節の花々もご覧になってくださいね。
8月限定の御朱印は、山の日にちなみ、丹沢の山と朝顔の御朱印。
こちらもぜひお求めください。

【詳細情報】
白笹稲荷骨董蚤の市
開催日:2023年8月11日(日・祝)
公式ホームページ
公式Twitter

地域ニュースサイト号外NETライター(秦野市・伊勢原市)

2022年5月より、地域ニュースサイト号外ネット「横浜市旭区・瀬谷区」から「秦野市・伊勢原市」担当に。地域のイベントや、ステキなお店の情報を発信していきます。パン屋さんとカフェ巡りが大好き!レポにも気合が入ります!

きなこママの最近の記事