Yahoo!ニュース

「この画像のようなリンゴは選ばないで!」八百屋からのお知らせ!そのワケとは

青髪のテツ八百屋歴14年|野菜のプロ

こんにちは、八百屋歴10年の青髪のテツです。

だんだん暑さも和らいできて、過ごしやすい気温になってきましたね。

スーパーも夏から秋の売り場に変わっていっています。秋は栗やさつまいも、ぶどうや梨などさまざまな秋の味覚が旬を迎えますね。みなさんはどの食材をよく食べますか?

そんな中、秋の果物といえばリンゴは特に人気のある品目で、うちのお店でも新物が出回るこの時期はよく売れます。

ただ、リンゴは選び方を間違えて覚えてしまっている方が多い品目なんです。

そこで今回はそんな方のために「鮮度が良くおいしいりんごの選び方」について書いていきます。

鮮度が良くおいしいりんごの選び方

鮮度がよく完熟していておいしいりんごの選び方を紹介します。

お尻が黄色い

りんごを選ぶ時は最初に「お尻の色」に注目しましょう。

りんごのお尻の色は熟度を知ることができる超重要な要素です。

お尻が緑色をしているりんごは、まだ完熟していない未熟なりんごの可能性が高いです。

というのも、未熟なリンゴのお尻は緑色をしているのですが、木で熟していくうちに黄色に変色していくものなんです。お尻が黄色いリンゴは完熟していて糖度が高い証拠と言えるでしょう。

お尻が赤い場合もありますが、これはリンゴ農家さんがつる回しという実を回して満遍なく日光に当てる作業をしているとお尻が赤く色づきます。この場合は完熟かどうか判断がつかないので、甘いリンゴがお好きな方はお尻が緑色のリンゴは避けると覚えておくと良いでしょう。

果皮にハリがある

鮮度の良いりんごを選ぶときは、りんごの「皮の状態」に注目しましょう。

りんごは果物の中では比較的傷みにくいのですが、だからこそ売り場に長期間陳列されたまま売れ残っていることがあります。そういった個体を見分けるために皮の状態をチェックします。果にシワがでてきているものは陳列からかなり時間が経っている証拠です。水分が抜けてシワになっているということなんです。

つまり、鮮度の落ちたりんごは水分量が減るということなので、より重たいものを選ぶという選び方をしても良いですね。

鮮度の良いりんごを選ぶときは、重量感があり、皮にシワがなくハリがあるものを選びましょう。

軸が太い

最後にりんごの「軸の状態」に注目しましょう。

りんごは軸を通して木の養分を受け取り蓄えるのですが、軸が太い方が、木からより多くの養分を受け取れるので、甘くておいしいりんごになるんです。

甘くておいしいりんごを見分けるときは軸が太いものを選びましょう。

鮮度が良くおいしいりんごの選び方まとめ

今回はそんな方のために「鮮度が良くおいしいりんごの選び方」を紹介しました。

ぜひ今回の記事を参考にして、これからの時期美味しいりんごをたくさん食べて頂けると嬉しいです。

他にも「きのこを冷凍保存するメリットと手順を紹介」や「新鮮でおいしいシャインマスカットの選び方」という記事を書いているので、気になる方は読んでみてくださいね。

八百屋歴14年|野菜のプロ

八百屋歴14年|野菜や果物の選び方、保存方法、食べ方、豆知識など発信|Xのフォロワー数は70万人超|野菜の本を5冊出版|ブログ『やさいのトリセツ』を運営

青髪のテツの最近の記事