Yahoo!ニュース

【桑名市】彩り豊かな大豆ミートのお弁当&お惣菜♪ 自宅工房での販売を開始されました♪

くろすけ地域ニュースサイト号外NETライター(桑名市・いなべ市)

大豆ミートと野菜のお弁当「ひだまりキッチン」は、「毎日じゃなくてもいい、一週間に一度でもお肉から大豆ミートへ」をコンセプトに、地元の無農薬野菜を中心とした環境に配慮した食材を使って、彩り豊かなお弁当やお惣菜を販売するお店です♪

以前は、桑名市星川にあった「カフェテラス 風見鶏」の店内と、桑名駅西口から徒歩5分ほどのところにある「マーケットプレイス 和波屋」でお弁当を販売されていました。2024年1月末に「カフェテラス 風見鶏」が閉店してしまい、今後どこで購入することができるのか、気になっていた方も多いのではないでしょうか。

※閉店した「カフェテラス 風見鶏」
※閉店した「カフェテラス 風見鶏」

2024年5月から、自宅敷地内に工房を作り、そちらでの販売を開始されたとの情報を頂きましたので訪れてきました♪

Googleマップで住所を検索すると、裏の北側に案内されてしまい、少し迷ってしまいました。案内される大きな道路から、一本南側の道に入るとたどり着くことが出来ます。看板と、のぼりが目印です。駐車場は、斜めに停めると2台停められるスペースと、車庫の1台分が専用駐車場となっています。

階段を上った先に、木目調の小さな工房があります。

自宅工房での販売は、水・木曜日10:30~。お惣菜や、各種ドリンクなどが置いてあり、お弁当はしばらくは受注生産のみとなっているそうです。込み具合や注文数にもよりますが、注文してから15分ほど時間がかかりますので、電話で予約をしてから訪れると良さそうです。こちらの自宅工房での初回購入の方は、インスタフォローして「インスタ見たよ」と声をかけると10%割引をしてもらえますよ(2024年6月末まで)♪

「てりやき丼」を購入しました。いったい何種類の素材が使われているんだろう? と思うくらい、彩り豊かで野菜たっぷり。大豆ミートが使われていてヘルシーなので、ダイエット中でも罪悪感なく、美味しくお腹いっぱい食べられそうです。

こちら↓は、以前購入した「ひだまり弁当」と、「甘酢タルタル弁当」、「キッシュ」です♪

カラフルで、手を付けるのがもったいないくらいキレイな盛り付け。少しずつ色々なデリが入っていてどれから食べようか迷ってしまいますね。「ひだまり弁当」の中には、から揚げ、ソイハムカツ、えのきフライ、車麩の照り焼き、その日のお惣菜が入っています。一つ一つがとっても美味しく、お肉や魚が使われていないなんて、言われなければ気付かないのではないかと思うくらい満足感がありました。

「ソイハムと野菜のキッシュ」です。具材がたっぷり詰まっていてずっしり重みがあり、野菜のシャキシャキ感やお芋のほくほく感、パイ生地のサックリ感などいろいろな食感が楽しく、美味しい一品でした。

火曜日は、以前と変わらず「マーケットプレイス和波屋」にて♪

金曜日は、「ハッピーマフィン」や「いなべプリン店」で不定期の販売になりますので、公式インスタグラムのカレンダーを確認してから訪れると良さそうです。

お店の方にお話を伺うと、今後、メニューも少し増えて、チラシも変更される予定とのことで、楽しみです♪ 彩り鮮やかで見た目にも楽しく、野菜たっぷりのヘルシーなお弁当&お惣菜を買いに、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。

【ひだまりキッチン】
●住所:陽だまりの丘4-1107(自宅工房)
●TEL: 090-6611-9833
●営業時間:10:30~売り切れ次第終了
●営業日:自宅工房→水・木曜日
     マーケットプレイス和波屋→火曜日
     他不定期(Instagramのカレンダーでご確認ください)
●公式SNS:Instagram

地域ニュースサイト号外NETライター(桑名市・いなべ市)

地域ニュースサイト号外NETの桑名市・いなべ市担当ライターとして活動中。桑名市で子育て奮闘中の3児の母です♪スイーツ大好き、友だちとのランチが息抜き♪桑名市・いなべ市の美味しいもの、楽しいイベントなどを中心にお伝えして、地域の皆様の日々をちょっと楽しくするお手伝いができたら嬉しいです♪

くろすけの最近の記事