Yahoo!ニュース

【大阪市西区】ヴィーガン&グルテンフリーな焼き菓子のお店「Base Island kitchen 」

あきぽん大阪在住食いしん坊ライター(大阪市)

お店は大阪メトロ四つ橋線「四ツ橋駅」3番出口を、西に少し進んだ場所にお店があります。

お店の外観
お店の外観

お店の外観
お店の外観

お店の内観はとってもおしゃれ。

以前、こちらのお店で食べられるタパスを選ぶことができる「ベジカジュアル定食」を食べた記事をあげました。下にURLを貼っておきますのでそちらも良ければ見てみてくださいね。

ベジカジュアル定食
ベジカジュアル定食

お店の焼き菓子は店内飲食やテイクアウトができます。

実際ケーキだけテイクアウトされる方もいました。

今回はこちらのお店で作られているヴィーガン&グルテンフリーの焼き菓子をテイクアウトしたので、ご紹介しますね。

テイクアウトしたのはこちら。

米ぬかとオートミールのヴィーガンクッキーとCBDチョコの"ハイパー"グラノーラーバー

米ぬかとオートミールのヴィーガンクッキーとCBDチョコの
米ぬかとオートミールのヴィーガンクッキーとCBDチョコの"ハイパー"グラノーラーバー

こちらのお店のどこにも売っていないような独特な焼き菓子が好きです。

ただ映える見た目だけではなく、身体に優しい具材を使っているのも嬉しいですよね。

米ぬかとオートミールのヴィーガンクッキー

米ぬかとオートミールのヴィーガンクッキー
米ぬかとオートミールのヴィーガンクッキー

ローズマリーとベリーとCBDチョコレートのクッキー。

ほろほろっとほどけるクッキーとなめらかなチョコレートがとってもマッチ。

見た目が可愛いだけでなくちゃんと美味しい。

ただ甘いだけじゃなく、ほんのり塩味が感じられるのが美味しいポイントです。

CBDチョコの"ハイパー"グラノーラーバー

CBDチョコの
CBDチョコの"ハイパー"グラノーラーバー

横から見るとこんな感じ
横から見るとこんな感じ

何がハイパーかと言うと「お米、雑穀とロカボナッツ、スーパープランツ(米ぬか、モリンガ、スマック、トゥルシー、クラタペッパーなど)ベースのグラノーラバーに、CBDオイル、モリンガ、スマック、ホーリーバジル、マルタの塩でできた、こんなん食べたら絶対ハイパー元気になるやん。」なおやつみたいです笑 ※お店のSNS参照

一般人には、聴き慣れないスーパーフードがいっぱい入っているそうですよ。

お店の方のこだわりが強く感じられますね。

こちらのハイパーグラノーラバーもザックザクで、クッキー同様、ほんのり塩気がたまらない。

外国のお菓子が好きな方は特に気に入るのではないでしょうか。

3年ぶりくらいに訪問したのですが、3年前も創作焼き菓子がすごかった気がします。

その時のバレンタインシーズンに食べた炒り大豆入りのガリガリ噛みごたえたっぷりのチョコレートバーも独特で美味しかったのを思い出します笑

こちらのお店のランチで食べられるタパス(オードブル、副菜のようなもの)、焼き菓子まで、オーナーさんの創作意欲が独特で、すごく楽しいお店です。

焼き菓子は季節によって新作が出るので、お店のSNSで要チェックです。

【Base Island kitchen & 焼き菓子工房 ジャマイカ食堂】
住所:〒550-0014 大阪府大阪市西区北堀江1丁目16−27
営業時間:木曜日〜土曜日 11:30〜16:00 ※イレギュラーあり(SNSで確認できます。)
定休日:日曜日〜水曜日
電話番号:080-7013-5231


【Base Island kitchen & 焼き菓子工房 ジャマイカ食堂さんのランチ記事はこちら】
【大阪市西区】創作タパスが美味しいジャマイカ料理のお店「Base Island kitchen 」

大阪在住食いしん坊ライター(大阪市)

生まれた時からずっと大阪在住!大阪LOVEな食いしん坊ライターです!趣味は食べ歩き!自分が感じたおいしいを皆さんにも知ってほしい♪

あきぽんの最近の記事