Yahoo!ニュース

【長野市】ゆっくりとした時間を、誰でも気軽に楽しめる場所。「おむすびCAFE」で癒されランチ。

SAORI地域ニュースサイト号外NETライター(長野市)

以前から気になっていたお店、「おむすびCAFE」。名前の通りこだわりのおむすびと、沖縄料理が味わえるとのこと。地域の居場所として、子供からお年寄りまで、みんなの憩いの場となっていました。地元メディアでも度々紹介されていて、行ってみたいと思っていました。

お店があるのは、長野市松代町、旧松代駅の目の前です。松代町ならではの、歴史ある街並みと、ほのぼのとした雰囲気のある場所です。

旧松代駅ということで、ご存じの通り、もう電車は走っていません。長野市内から来る方は、バスを利用するか、車で来る場合は、近くに観光者向けの無料駐車場があるので便利です。(お店専用の駐車場はありません)松代へ来たついでに、ちょっと観光を楽しむのもいいですね。

お店は、築70年以上の古民家をリノベーションした、いわゆる古民家カフェです。歴史ある松代の町並みにぴったりの雰囲気です。

大げさかもしれませんが、お店に入った瞬間、別世界といった感じでした。建物の古さを活かした、モダンでおしゃれな居心地の良さそうな空間です。隅々まで綺麗に掃除され、こだわりのあるインテリア。これが自分の家だったらなぁ・・・と本気で思うほど、ずっと居たくなるような場所です。

メニューは沖縄料理の定番、ソーキそば、ソーキ丼、タコライスなどがありました。他にも、レジの横にはおむすびも販売していました。

ドリンクメニューもたくさんあったので、飲み物と一緒にゆっくり読書なども楽しめそうですね。

お子様ソーキそばもあったので、お子様連れでも楽しめそうです。

今回は、ソーキそばとおむすびセットをいただきました。ソーキそばは、お出汁が効いたやさしい味で、一口食べてほっこりとした気持ちになりました。味変にどうぞ、と唐辛子と泡盛の調味料がついてきました。半分まで食べたあたりで入れてみると、唐辛子本来の香りと辛さがあって、またまた美味しくなりました。

おむすびはその日によってメニューが異なるとのことで、私が行った日は塩むすびとえのき味噌バターでした。塩結びはお米本来の味が楽しめるし、ソーキそばとの相性もバッチリです。

えのき味噌バターは、味噌の香りと優しい塩味に、バターのほのかな香りがピッタリでした。おむすびのサイズもちょうど良かったです。

ソーキそばはテイクアウトもできるそうです。

店内の入り口付近には。沖縄の駄菓子などが販売されていました。珍しいものばかりで見ていて面白いです。

こういうお店って、本当に大切にしたいし、素敵なお店だなぁと、優しい気持ちになって帰ることができました。

ゆっくりとした時間を過ごしたいときはもちろん、ご家族や友人との楽しい時間を過ごすのにもおすすめです。

おむすびCAFE

  • 住所   長野市松代町松代153-14
  • 電話   080-8107-6335
  • 営業時間 10:00~18:00 ランチ11:00~17:00
  • 駐車場  なし(近隣に無料駐車場あり)
地域ニュースサイト号外NETライター(長野市)

地域情報サイト「号外NET長野」で、主に長野市の情報をご案内しています!開店・閉店情報から、地域のイベントや美味しいお店の紹介など、小さなことから大きなことまで、どんどん発信しています。皆さんの日々の生活のちょっとしたお供になれれば嬉しいです。情報提供もお待ちしています☆

SAORIの最近の記事