Yahoo!ニュース

【北谷町】沖縄県内の路線バス無料の日が決定♪2024年9月に計8日間

Rina@沖縄美ら浜つーしんライター(北谷町)

☆沖縄県北谷町の情報を発信中☆

はいたーい!沖縄県北谷町の地域情報を発信している美ら浜つーしんのリナです。
本日は、暮らし・生活にまつわる情報をお届けします♪

わった~バス利用促進乗車体験事業について

今回は、北谷町にお住まいの方だけではなく、沖縄県にお住まいの方を対象に嬉しいお知らせです☆

2024年9月4日(水)から29(日)までの毎週水曜日と日曜日の計8日間、沖縄県内の路線バスの運賃が終日無料になりますよー!

無料なのは大変嬉しいー!

正直、車があるので、バスは普段なかなか利用していないです。。

無料期間中にバス旅を計画してみたいなぁと思っています。

沖縄県からの発表

2024年6月21日に沖縄県より「わった~バス利用促進乗車体験事業について」発表がありました。

詳しくは、こちらの動画をご覧ください。

発表の内容を抜粋すると...

この事業は、県民に路線バスを利用してもらう機会を提供するため企画したそうですー!

実際にバスでの移動を通じて、バスならではの利便性を体験してもらい自家用車からバスの利用への転換のきっかけ作りを行いたいと考えているそうです。

離島を含む沖縄県内ほぼ全てのバスが対象とのことですー!

尚、リムジンバス、定期観光バス、高速道路を走行するバス等は対象外だそうです。

自家用車からバス利用へ転換することで、交通渋滞の緩和やそれにともないバスの速達性の確保に繋げるとともに県民の公共交通機関への関心を高めていきたいそうです。

バスが無料になる日はこちら↓

1.2024年9月4日(水)
2.2024年9月8日(日)
3.2024年9月11日(水)
4.2024年9月15日(日)
5.2024年9月18日(水)
6.2024年9月22日(日)
7.2024年9月25日(水)
8.2024年9月29日(日)

今年の9月中に計8日間実施されますー!

イベント紹介

そして!バスが無料になる期間中に開催される北谷町内のイベント情報を一つご紹介♪

去年は花火の打ち上げで開催された「シーポートちゃたんカーニバル」が、今年はサンセットビーチで行われますよー!

現在時間は未定ですが、日にちは決定しています!

2024年9月28日(土)と29日(日)の2日間です☆
「シーポートちゃたんカーニバル」名物の水上花火も予定しているそうです!!

最終日の29日(日)は、路線バスが無料の日です!

徒歩圏外からお越しになる方は、バスを利用して行かれるのもいいかと思います。

近隣には北谷町営美浜公共駐車場がありますが、大きなイベントが行われると駐車しにくくなっているので、駐車場を確保するストレスも軽減されるかと思います。

最寄りのバス停は?

サンセットビーチやアメリカンビレッジを利用する際は、「桑江」や「美浜アメリカンビレッジ入口」が最寄りのバス停です。

こちらは↓那覇向け側にあるバス停「桑江」の様子です。

「吉野家 58号線北谷桑江店」の前にあります。

食品や雑貨など色々なものの値段が高騰しているので、バスを利用してガソリン代の節約にもなりそうだなぁと思っています。

お買い物など普段の生活は北谷町内で完結しているので、バス旅を計画してこの機会に遠出を試みてみたいと思います!

対象について

〇 沖縄県内(離島含む)の一部を除く、ほぼ全ての路線バス及びコミュニティバスを対象とする。

■ 琉球バス、那覇バス、沖縄バス、東陽バス、東京バス等の本島を運行する路線バス

■ 伊江島観光バス、宮古協栄バス、東運輸等の離島を運行する路線バス

■ 県内市町村が運行するコミュニティバス

※「リムジンバス」、「定期観光バス」、「高速道路を走行するバス(系統番号111番や117番等)」等は対象外

※なお、対象路線の最終的な確定に向けて、現在、バス事業者及び市町村と調整中

【交通政策課】
電話番号:098-866-2045

引き続き大好きな北谷町の情報をお届けします!
フォローしていただけますと活動の励みになります。

美ら浜つーしんライター(北谷町)

沖縄で「ちゃんぷるー文化」の環境で生まれ育つ。高校時代に2年間の米国留学を経て人見知りをちょっと克服。現在は、沖縄県中部に位置する北谷町在住。時間があると自宅から徒歩圏内の海辺でストレッチしたり、美しい夕日を眺めるのが趣味。そんな大好きで魅力溢れる北谷町の地域情報を発信しています。

Rina@沖縄の最近の記事