Yahoo!ニュース

【富士市】8月21日は静岡県の誕生日・県民の日。無料開放・特典のある施設はあるの? 

あけぽん地域ニュースサイト号外NETライター(富士市)

“ふじのくに”静岡県が、現在のような形でスタートしたのは、1876年8月21日。
そこで、“今”の静岡県はもちろん、“過去”の歴史にふれたり、“未来”の姿を考えたり、静岡県を身近に感じる機会になればと、この日を「県民の日」とし、毎年いろいろなイベントを用意しています。
西で東で北で南で、楽しく体験しながら、静岡を再発見するイベントがいっぱい!
さあ、わたしたちのふるさと“ふじのくに”静岡県の誕生日をお祝いしましょう!(静岡県公式サイトより)

富士市内の施設の無料開放・割引などをご紹介します。

道の駅 富士川楽座」体験館どんぶら 富士市岩淵1488

体験館どんぶら
体験館どんぶら

日時:2022年8月21日(日) 10時~17時

体験館どんぶら入場料大人50円引き、子ども30円引き。

チケット販売窓口でグループの代表者が県民と分かるものを提示。

各種割引、プラネタリウムセット券との併用不可。

体験どんぶらは、夏の企画展「恐竜ランド」が開催中です。

富士山こどもの国 富士市桑崎1015

富士山こどもの国
富士山こどもの国

日時:2022年8月21日(日) 8時30分~17時

入園料 無料

「富士山こどもの国」につきましては、8月19日の記事に詳細がありますので、ご覧ください。

夏のイベントパンフレット
夏のイベントパンフレット

天神屋 県内26店舗(静岡県庁売店を除く)

日時:2022年8月21日(日) 営業時間は店舗により異なります。

特典:天神屋ポイントカード(無料会員)500円以上お買い上げで通常1ポイントのところ、ポイント2倍。

※カードは即日発行!

モスバーガー 静岡県内の38店舗

モスバーガー富士厚原店
モスバーガー富士厚原店

日時:2022年8月19日(金)~8月21日(日)営業時間は店舗により異なります。

特典:期間中「チキンナゲット」1個増量(通常5個、期間中6個)

市外でも県民の日の無料、割引が適用される施設があります。

適用日時、対象年齢など異なる場合があります。

近隣の無料開放施設をご紹介します。

富士宮市
静岡県富士山世界遺産センター 21日:常設展示及び企画展示観覧料無料
新稲子川温泉ユー・トリオ 21日:小学生以下入場料無料
富士宮市民プール 23日:高校生以下プール使用料無料

沼津市】21日
沼津市明治史料館  21日観覧料無料
沼津市若山牧水記念館  21日観覧料無料
沼津市戸田造船郷土資料博物館  21日観覧料無料
沼津市芹沢光治良記念館  21日観覧料無料

三島市
三島市立公園楽寿園 21日入園料無料
県総合健康センター 21日トレーニングルーム使用料無料、INBODY(体組成)測定料無料

県民の日の施設の無料開放や割引などの詳細はこちらから、ご覧ください。

8月1日~31日まで、岳南電車は「県民の日の特別ヘッドマーク」を装着して運行している車両もあるようです。

近くを通るときにはチェックしてみてくださいね!

これを機会に「8月21日は静岡県民の日」と覚えましょう ♪

※新型コロナウイルス感染拡大状況により、中止または内容を変更して実施する場合があります。

最新情報はHP、問い合わせ先に確認をお願いします。

地域ニュースサイト号外NETライター(富士市)

埼玉生まれ。千葉・神奈川・埼玉・栃木・茨城を経て、2002年より静岡県富士市民。好奇心旺盛でドライブ・温泉・神社仏閣・イベントが大好き。得意なことは情報収集。2019年10月より【号外NET富士市・富士宮市】のライター。2021年10月より【Yahoo!ニュース】地域クリエイター富士市担当。

あけぽんの最近の記事