Yahoo!ニュース

【大阪市淀川区】南方の可愛いケーキ屋さん「パティスリー・ジョナ」心に残る雑貨屋さん風のラッピング♪

竹内由紀子地域ニュースサイト号外NETライター(大阪市)

大阪メトロ御堂筋線の西中島南方駅の近くの「パティスリー・ジョナ」。開店は2010年11月19日、今年で13年目になるお店です。美味しいケーキやスイーツが手頃な価格で買える隠れた人気店だとか♪ 実際に訪れてみました。

期間限定のケーキやおすすめの焼菓子ギフトが書かれた黒板。
期間限定のケーキやおすすめの焼菓子ギフトが書かれた黒板。

手作りのケーキや焼き菓子が並ぶとても可愛らしいケーキ屋さんです。白で統一されたおしゃれな店内。綺麗なケーキが並ぶショーケースが見えます。

創作カットケーキやホールケーキが色々並んでいます。
創作カットケーキやホールケーキが色々並んでいます。

お店の中は、まるでフレンチカントリー風の雑貨屋さんみたい。「パティスリー・ジョナ」には、洗練された可愛さが溢れています。

吊り下げられているアンティーク風の紙のケースも、ラッピング用(有償)。
吊り下げられているアンティーク風の紙のケースも、ラッピング用(有償)。

「パティスリー・ジョナ」の壁面には、ギフト用のお菓子などが、まるで雑貨屋さんのギャラリーのようにディスプレイされています。

味と形がユニークなサブレ。
味と形がユニークなサブレ。

焼き菓子のコーナーには、可愛い焼き菓子がたくさん並んでいます。こちらは、動物の形のサブレ♪ スタッフさんのお話では、動物の種類やクッキーのお味などが異なる限定サブレを随時発売されているとのこと。こまめに立ち寄ると、色んなお気に入りに出会えそうです♪

焼き菓子も1個からラッピングして頂けます。(副資材は有償)
焼き菓子も1個からラッピングして頂けます。(副資材は有償)

バターをたっぷり使ったオレンジ風味の「パウンドケーキ」「ブラウニー」にも、くるみを混ぜ込むなどの美味しさの工夫が!

Instagramに掲載されている焼き菓子コーナーのラッピングの例。一つ一つの形が可愛いの紙箱包装でもおしゃれに見えますね。バラエティに富んだ焼き菓子は、選ぶのに迷ってしまいそうです。私もブタさんの「バニラサブレ」を購入して食べてみましたが、ナチュラルでふわっとしたとても良いお味でした。くちどけも良く、固くないので、お子様からご年配の方まで、幅広い層の方への贈り物に良いですね。

雑貨風のトレーやスピンドルのアクセントが光ってます。
雑貨風のトレーやスピンドルのアクセントが光ってます。

「パティスリー・ジョナ」では、贈る人のセンスが感じられる素敵なラッピングのスイーツのギフトセットを色々提供されています。例えばこんな焼き菓子のセット。トレー代込みで1,060円(税込)とお手頃な価格設定が嬉しいですね。

〔ラッピング〕には、

1.のし紙&包装紙 

2.包装紙 

3.カジュアルラッピング

の種類が有ります。

希望に合わせてくれるそうです。お供え物や法人ギフト用に向くフォーマルなのし紙&包装紙のラッピングも、人気があるそうです。

店頭にディスプレイされているものなら、時間もかからず、すぐお求めになれます。

京都在住の手芸作家さんの作品。
京都在住の手芸作家さんの作品。

ギフトセットにあしらえる手芸作家さんがつくったハンドメイドの小物も揃っています。写真は、フェルト製の「お菓子のストラップ」

フェルトの質感が、ふわふわスイーツを表現。
フェルトの質感が、ふわふわスイーツを表現。

頂いたスイーツを食べ終わっても、こんなグッズが手元にあれば、思い出も感動も、ながく残りますよね。愛着もわきそうです♪

「フラワーブーケ」とスイーツをかごに盛り込んだカジュアルラッピンク。
「フラワーブーケ」とスイーツをかごに盛り込んだカジュアルラッピンク。

素敵すぎるアートフラワーを使った「スイーツのギフトバスケット」も色々飾られていました。こちらも、アートフラワー作家さんの作品を使用しています。焼き菓子もアートフラワーもバスケットもついて、1,600円とは! 本当に驚いてしまいました。

アートフラワーの花言葉も添えてあるこだわりぶり。
アートフラワーの花言葉も添えてあるこだわりぶり。

ラナンキュラスは『魅力的』、ダリアは『優雅』『気品』、どれも贈り物にピッタリですね。

お好みのスイーツのラッピングに添えることができます。
お好みのスイーツのラッピングに添えることができます。

驚きのプライスの秘密は、こうしたラッピング用の小物や手芸作品は、採算を度外視した原価奉仕で提供されているとのこと。

贈る人にも、贈られる人にも「パティスリー・ジョナ」のスイーツを、一層喜んで頂くための演出なのです。

※但し、これらの作品は一点物がほとんど。「パティスリー・ジョナ」では、ご関心が有る方には、時々お店をのぞいて見るのをおススメされています。タイミング良ければ、入荷後すぐにゲットできるかもしれませんね。

お誕生日やお祝い事のプレート入りに出来ます。
お誕生日やお祝い事のプレート入りに出来ます。

「パティスリー・ジョナ」ホールケーキフルーツタルトも人気です。お誕生日やお祝い事のプレート入りで作ってもらえます。ケーキは6層、フルーツタルトは5層。季節のフルーツや生クリーム、カスタード等がふんだんに使用されています。

大きさも色々あります。
大きさも色々あります。

こちらは、要予約です。詳細は、Instagramやブログをご覧くださいね。

ブログには、販売中のケーキの情報も載っていますので、お店に行く前にチェックできますよ♪

日清食品ビルの北側の道をまっすぐ進んで下さい。
日清食品ビルの北側の道をまっすぐ進んで下さい。

西中島南方駅や阪急電車の南方駅から近くにある大きな緑色の日清食品ビルの北側の道を進むと、少し奥まったところに「パティスリー・ジョナ」を見つけることが出来ます。固定ファンも多く、私がお邪魔している間も、バースデーケーキを予約に来られたお子様連れや、主婦のグループが次々と来店されていました。

周りの景色とは異世界のスイーツショップ。
周りの景色とは異世界のスイーツショップ。

ビジネスビルや飲食店、マンション等が立ち並ぶ西中島南方一帯。「パティスリー・ジョナ」は、周りの景色とは異世界の小さな宝石のようなお店です。

現在は毎週水・木・金・土と、営業されています。カットケーキなどは早い時間に売り切れてしまうようです。

自宅用にも、ギフトにもおすすめ。
自宅用にも、ギフトにもおすすめ。

2023年5月14日(日)は、母の日。大切な人の喜ぶ顔が見られる「パティスリー・ジョナ」の美味しいスイーツ達。是非一度、お出かけになってプレゼントやデザートを求められてはどうでしょうか。

「パティスリー・ジョナ」

〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島4丁目8-27FLAT34新大阪 1F

地域ニュースサイト号外NETライター(大阪市)

Z世代の娘と暮すマルチworker。吹田市在住。地域ニュースサイト号外NETで大阪市淀川区・西淀川区のライターをしています。大学は経済学部経済学科専攻でしたが、アートやインテリア等の趣味が嵩じ、生活雑貨メーカーで多様な商品開発に関与。現在は小説執筆中。淀川区は子供の頃過ごした思い入れのあるエリアです。街も生き物と考え、情報発信を通じて、様々な息吹を皆様にお伝えできればと思っています。

竹内由紀子の最近の記事