Yahoo!ニュース

ラーメン界に新たな風!!スープに合わせるのはまさかの朝ごはんの定番食品!?

着物ラーメン女子・あき旅するラーメン・グルメ和装愛好家

「日常に着物とラーメンを」「だしと小麦の可能性」「大阪府:難波駅」

最近おしゃれなラーメン屋さんやチャーシューたっぷりのラーメン屋さんの紹介が多かったんですが久しぶりに新しいラーメンの楽しみ方を提案するお店をご紹介しますね。

近鉄日本橋駅徒歩5分ほど、難波駅からだともう少しかかるかな??

見た目はめちゃおしゃれなカウンターのみのラーメン屋さん、名前は「だしと小麦の可能性」

親しみを込めて「だしかの」と呼ばれているお店です。

特潮ラーメンとサンド 1350円
特潮ラーメンとサンド 1350円

先にラーメンの写真を載せておきます。

美味しそうな美しいラーメンに何やらたくさんの小皿が。

この小皿は左下から「ドライトマトのムース」「バジル」「三種類のレアチャーシュー」です。

だしと小麦の可能性
だしと小麦の可能性

店頭には「ラーメンウォーカー2023新店部門1位」のPOPが。

カウンターのみですがゆったりとした落ち着いた雰囲気の店内です。

潮ラーメン
潮ラーメン

美しすぎる麺線!!!

キラキラと輝く黄金色のスープに浮かぶ刻み玉ねぎも芸術的に見えてきます 笑

ラディッシュの優しい辛みがいいアクセントになっています。

もはやアートの領域
もはやアートの領域

スープ
スープ

一口飲んだ瞬間にさまざまな旨味が押し寄せる複雑なスープ!

貝の風味がしっかり感じられるのですが全体を昆布の旨味かな?上品にまとまっています。

口に当たる塩味も優しくじんわりと体に浸透していきます。

ストレート麵
ストレート麵

麺を持ち上げてもその美しさにため息がでます。。。

しっとりした啜り心地のいいストレートの細麺はすするたびにスープの香りが運ばれてきてなんとも贅沢なきもちになります。

味変!!!
味変!!!

そのままでも十分美味しいですが何度も楽しめるこちらのラーメンを堪能してください!!

まずはバジル
まずはバジル

ミニすり鉢でバジルをすりつぶしてペースト状にしたらスープをいれてひと混ぜ。

レンゲでミニラーメンを
レンゲでミニラーメンを

バジルはもっとすり潰してもおいしいのでそこは好みの加減で。

ラーメン鉢に戻すと味が全体的に変わってしまうのでレンゲやすり鉢に麺を入れて楽しんでくださいね。

ドライトマトのムース
ドライトマトのムース

こちらもレンゲにスープと麺を少し入れてそこに乗せる感じで。

トマトのさわやかな酸味が口いっぱいに広がります。

サンドイッチ!!
サンドイッチ!!

もともとサンドイッチを手掛けていたお店なのでサンドイッチは得意技なんです!

こちらもそのまま食べても美味しいのは間違いないのですが!!

ラーメンとセットにした新しい食べ方を提案していますのでぜひやってみてください!

たくさんの具材 パンもぱりっとしてそのままでも美味しい
たくさんの具材 パンもぱりっとしてそのままでも美味しい

さて、サンドイッチをスープにどぼん!!
さて、サンドイッチをスープにどぼん!!

誤って落としてしまったわけではないですよ!!

こちらのお店はこのようにサンドイッチをラーメンのスープに染み込ませて食べるんです!!

意外に思われるかもしれませんが、サンドイッチをスープや油に浸して食べる料理は古くから存在するらしく、それをラーメンに応用しているんですね。

豪華なセットです
豪華なセットです

いかがでしたか??

少し変わった食べ方ですがパンがスープの旨味を吸うことで口の中にたくさんの食感や風味が広がり、新感覚ラーメンをぜひ食べてみてください。

・大阪府大阪市中央区日本橋2-5-8
・近鉄日本橋駅から243m
・営業時間 11:00~14:00 17:00~20:00
・定休日:月曜日
・専用駐車場はありませんので近隣のコインパーキングをご利用下さい。
〈食べログ:だしと小麦の可能性〉

着物ラーメン女子・あき

「日常に着物とラーメンを」をモットーに和装でグルメ活動☆

関西を中心に大好きなラーメンを大好きなお着物を着て食べ歩く活動をしています。

関西テレビ「よ~いドン!」本日のオススメ3のコーナーに出演中です。

ラーメンが大好きで多いときは年間500杯を超えることも。

365日ほぼ毎日外食なので美味しいお店を見つけたらご紹介していきたいと思ってます。

着物はハードルが高い!気軽にお出かけ出来ない‍!こんなイメージを払拭し、着物を着ていてもラーメンを食べてもいいしハンバーガーにかぶりついてもいいんだと思ってもらって、私も着てみようかな?と1歩踏み出すきっかけになれば嬉しいです。

美味しさを伝えるため「ラーメンソムリエ」「調理師免許」「利き酒師」「ラーメン女子プロ検定・第一期生」取得しました!

インスタグラム @kimono_ramen_lady

YouTubekimono-ramen-lady

旅するラーメン・グルメ和装愛好家

『日常に着物とラーメンを』国民食と言われるラーメンと日本の伝統文化であるお着物の魅力を発信する和装グルメ愛好家。キャンピングカーに乗って日本全国を旅しながら年間300~500杯のラーメンを食べ歩く365日外食の着物女子です。YouTubeチャンネルは『着物ラーメン女子』で検索してください!美味しさをより分かりやすく伝えるため2021年調理師免許と利き酒師を取得しました。フォローすればラーメンと着物が大好きになるはず。

着物ラーメン女子・あきの最近の記事