Yahoo!ニュース

【京都市伏見区】「あまーーーい!」恋愛をテーマにしたメニューは思わず叫びたくなるほど名前もあまい

松田洋平ライター(京都市)

伏見桃山にある「君と、しろみ」をご紹介します。

「洋食屋コートレット」の姉妹店として2020年11月にオープン。平飼い卵だけを使用したオムライスやホットケーキなど、こだわりの卵料理が人気のお店です。

特徴的なのが、恋愛をテーマにしたメニューの名前。

「君に会える理由」(ホットケーキ)、「君となら何度でも」(オムライス)、「恋が愛に変わるとき」(プリンアラモード)…注文する時に思わず照れてしまいそうな、あまーーーい名前のメニューがそろっています。

恋愛をテーマにしたメニュー
恋愛をテーマにしたメニュー

お店の外観

京阪・伏見桃山駅のちょうど南側にあります。西出口からは徒歩2分ほどでお店に到着します。

真っ白い壁がスタイリッシュな外観で、たまたまお店の前を通ったとしても気になって足を止めてしまうはず。

「君と、しろみ」の外観
「君と、しろみ」の外観

営業時間になると、店内からホットケーキを焼くあまいにおいが漂っており、お店に入る直前から一気に期待が高まります。

店内のようす

店内も白を基調にした空間で、これは卵をイメージしているそう。壁に飾られたドライフラワーが一層おしゃれな印象を与えます。

「君と、しろみ」の店内
「君と、しろみ」の店内

イートインスペースは2人がけの丸テーブルが3つなので、満席になることが多く、空いていればラッキーという感じですね。

イートインスペース
イートインスペース

おすすめのメニュー

「君に会える理由が、ホットケーキでもいい」というコンセプトでメニューが構成されています。人気のメニューはホットケーキ。

いずれのメニューも意外とボリュームがあるので、シェアして食べるのも良いかも。

  • ホットケーキ
  • プリン
  • オムライス
  • サンドイッチ
  • ドリンク
「君と、しろみ」のメニュー
「君と、しろみ」のメニュー

いちごホイップ「ほどけたらまた結べばいい」

見た目にもインパクトがある、「ほどけたらまた結べばいい」を注文しました。シンボリックなメニューですね。

メニューを声に出すのが照れくさい場合は写真を指差して注文するのも良いでしょう。

赤いリボンがかわいい印象ですが、アイスクリームを覆うようにホイップクリームがたっぷりと盛り付けられており、実はかなりボリューミー。

いちごホイップ「ほどけたらまた結べばいい」
いちごホイップ「ほどけたらまた結べばいい」

2枚のホットケーキの間のカスタードクリームも一気に空腹感を吹き飛ばしてくれるほど、ボリューム満点です。

カスタードクリームもたっぷり
カスタードクリームもたっぷり

SNSに投稿したくなるようなインパクトのあるメニューが多いですが、写真はサッと撮るのがポイントです。ボリュームがある分、時間が経つと少しずつ形がゆがんで来ることも。

ホットケーキは、もっちり&しっとり食感で、食べ応えがあります。2人で訪れるなら、シェアがおすすめです。

クリームソーダ 緑「恋の始まりと思い出は美しい」

クリームソーダは緑・赤・青の3色があり、ひとつひとつに名前が付いています。

緑は「恋の始まりと思い出は美しい」、赤は「君を愛す」、青は「幸福な愛」。

クリームソーダ 緑「恋の始まりと思い出は美しい」
クリームソーダ 緑「恋の始まりと思い出は美しい」

わたしは緑を注文しました。いえ、名前は関係ありません、クリームソーダと言えば緑ですから!

アイスクリームの上のチェリーも、これぞクリームソーダという感じですね。

クリームソーダの正統派
クリームソーダの正統派

お店に行く時間は少しずらすのが良いかも

イートインスペースがそれほど広くないため、特に週末のランチタイム〜15:00ごろは満席になることが多いです。

店内で食べたい場合は、混み合う時間帯をずらして訪れるのが良さそうです。(ちなみに、テイクアウトのメニューも充実していますよ。)

お店の情報

───────────────
君と、しろみ
───────────────
住所   |京都市伏見区魚屋町563
電話番号 |075-644-6412
営業時間 |11:00〜18:00 ※
定休日  |木曜日 ※
HP    |君と、しろみ
SNS   |Instagram
※Instagramにその月の営業時間(カレンダー)が掲載されています。

ライター(京都市)

人気の観光地として国内外から多くの人が訪れる京都。長く暮らしていても、意外と見過ごしている魅力がたくさんあります。身近にある歴史的なスポットや京都ならではのグルメ情報をお届けします。

松田洋平の最近の記事