Yahoo!ニュース

【多治見市】GW後半のお出かけに! 緩やかな時が流れる「虎渓山 郷あそび」に行ってみませんか?

masancos地域ニュースサイト号外NETライター(多治見市・土岐市)

今年で15回目を迎えるGWに開催される「虎渓山 郷あそび」。今年も2024年5月3日(金・祝)、4日(土・祝)の2日間にわたり開催されます。

画像:イベント「虎渓山 郷あそび」様
画像:イベント「虎渓山 郷あそび」様

このイベントは地元で頑張っている窯元や、虎渓山を中心に活躍中の窯元や作家さんたちが「灯屋」さんのお庭で小さなお店を出店します。

会場となるのは「灯屋」さんがある複合テナント施設「無何有之郷」

天然素材を多く使った手づくりかりんとう「虎渓山 風林堂」さんの精進かりんとうも販売。

また5月3日のみの出店になりますが、土岐市の「鶴亀して万年」さんのお弁当や中津川市の「ジャスパーグリーン」さんなど市外の人気のショップも出店!

新緑の中、毎年恒例のフルート奏者・鈴木信輝氏によるフルート演奏も開催。

■郷の音■フルート演奏/鈴木信輝氏

①10:30~②13:30~

※両日開催予定

また「虎渓山 郷あそび」の会場近くは癒しのスポットが満載! 近くにある虎渓山は新緑が美しい季節。

紅葉の時期はかなり美しい姿を見せる「虎渓山永保寺」。この時期は緑が芽吹く季節、秋の絶景とは一味違う新緑の絶景をみることができます。

「虎渓公園」横に佇む、太平洋戦争の地元の戦没者慰霊のために昭和40年に建てられた観音像「平和観音」

公園に咲いたツツジも今が見頃! 気候が良いこの時期に「虎渓山 郷あそび」で楽しんだ後、趣のある永保寺や虎渓公園を散策してもよいかも。

入場無料の緩やかな時が流れるイベント「虎渓山 郷あそび」。5月の爽やかな風を浴びに森林浴がてらイベントに立ち寄ってみてはいかがでしょうか?

第15回 虎渓山 郷あそび ~灯屋の庭が大騒ぎ~

開催日:2024年5月3日(金・祝)~5月4日(土・祝)

開催時間:9:00~17:00頃 ※雨天中止

地域ニュースサイト号外NETライター(多治見市・土岐市)

地域ニュースサイト号外NETで多治見市・土岐市のエリアのライターをしています。地元大好き!新しいモノやコトを常に追い求めています。食べる、遊ぶ、調べることも大好きです。多治見市・土岐市の様々な情報や話題を発信できたらと思っています。どうぞよろしくお願いします!!

masancosの最近の記事