Yahoo!ニュース

【墨田区】絶品チーズケーキの専門店がスカイツリーを眺める下町の住宅街に誕生

しもべ地域ニュースサイト号外NETライター(東京都墨田区)

美味しいものを求めて墨田区内を彷徨う「号外NET墨田区」ライターのしもべです。

先日、「文花中に近いところ凄く美味しいチーズケーキ屋さんがオープンしています。」という情報を頂きました。

チーズケーキ好きの筆者としてはこれは要チェックです! すぐに自転車を走らせ、スカイツリーから少し離れた文花団地の近くにやってきました。右手向こう側に見えるのが墨田区立文花中学です。

文花中学の南側のこの角から少し入ったところに「チーズケーキとコーヒーの店at」があります。

お隣さんはアートスペースのあをば荘。こんなつぶやきも発見しました。

お店はDIYでリノベーションしたという木造住宅です。

店内はカウンター席7席だけの、こじんまりとしたお店。一人でフラっと訪れるのにピッタリです。オーナーさんは前職はなんと中学の英語の先生。お店の内装工事は10年前の教え子の皆さんもお手伝いに来たそうです。

オーナーさんは、カフェ好きが高じて西荻のチーズケーキの有名店で修業後、こちらのお店をオープンしたそうです。

メニューをみてみましょう。

コーヒーはatのオリジナルブレンド。ベースはケニアの豆を使用し、チーズケーキにあうように、やや深めの焙煎、苦すぎず軽すぎず少し酸味を感じられる味わいにしているそうです。

焙煎したての豆を注文ごとに挽いてハンドドリップで一杯ずつ丁寧に淹れてくださいます。

チーズケーキのラインナップはこちら。オーナーさんがクリームチーズを練るところから始め、丁寧に焼き上げるチーズケーキがショーケースに並んでいます。

ベイクドチーズケーキ 500円
ベイクドチーズケーキ 500円

バスクチーズケーキ 500円
バスクチーズケーキ 500円

クッキー&クリーム チーズケーキ 500円
クッキー&クリーム チーズケーキ 500円

ラムレーズンとブルーチーズのチーズケーキ 550円
ラムレーズンとブルーチーズのチーズケーキ 550円

どれも美味しそうで選べない・・・とても迷ってしまったので、オーナーさんイチオシの「ラムレーズンとブルーチーズのチーズケーキ」とアイスコーヒーをオーダーしてみました。

atのアイスコーヒーはatオリジナルブレンドを水で約14時間かけてじっくり抽出した、水出しコーヒー。水出しならではのまろやかさが印象的で、優しい味わいです。

「ラムレーズンとブルーチーズのチーズケーキ」をいただきます。

なめらかにす~っとフォークが入っていきます。

ブルーチーズならではの濃厚な風味。チーズ好きにはたまらない味わいです。ラムレーズンはしっとりとしていて、甘さ控え目のチーズケーキに良く合います。

ワインとのマリアージュも良さそう。お土産にしても喜ばれそうですね。1ピースからでもお持ち帰り歓迎とのことです。

そして、お店の入り口で見つけたこちらのリーフレット。

小児がんの子供たちを支援する団体「みんなのレモネードの会」のものです。お店でレモネードを飲むと、売り上げの一部がこちらの会へ寄付されているそうです。

実は筆者も以前「レモネードの会」とご縁がありレモネードを買って、寄付をした経験もあったので、とてもびっくりしました。オーナーさんにお話しをお伺いしたところ、オーナーさんの知人のお子様が小児がんと闘っているとのこと。この会の事を知り、何か少しでも出来る事を、とこの寄付を思いついたとのことです。
オーナーさんはアメリカへの留学経験もあるとの事で、本場のレモネードが頂けそうですよ。

「チーズケーキとコーヒーの店at」さんはオーナーさんの魅力的なお人柄もあり、とても素敵なお店です。是非、一度こだわりのチーズケーキとコーヒーを召し上がりに、お店に訪れてみませんか? 

【店舗情報】
チーズケーキとコーヒーの店at
墨田区文花1-12-12
営業時間:火~土:12時00分~18時00分
定休日:日、月

Instagram

地域ニュースサイト号外NETライター(東京都墨田区)

地域ニュースサイト号外NETで墨田区のライターをしています。3代続く江戸っ子、気がつけば墨田区在住歴は25年以上。激辛、エスニック料理(特にタイ料理)とパンが大好き。読者の皆様に喜んでもらえるような、大好きな墨田区の地域密着情報をお届けしたく、日夜墨田区内を自転車で爆走中です!下の関連リンクから情報提供もお待ちしております。

しもべの最近の記事