Yahoo!ニュース

【岩国市】生地が主役のナカモトクレープ。期間限定で苺クレープが登場しています

べーさん地域ニュースサイト号外NETライター(岩国市・和木町)

岩国市の商業施設「フレスタモールカジル岩国店」付近にある「ナカモトクレープ」さん。千葉県で人気のクレープ店「ヤマグチクレープ」のFC加盟店が、山口県岩国市にも「ナカモトクレープ」さんとして2022年3月19日にオープンしました。

店主さんも店員さんもとっても愛嬌のある、優しくチャーミングな方達です。クレープを注文したら一つ一つ生地を焼いてくれます。

クレープを注文した後は、こちらの番号札を持って店内で待ちます。店内には椅子もあるのでゆっくり待つことができます。子ども達は踏み台に登ってクレープを作っているところを見るのが楽しそうでした。

生地が主役のクレープ

生地は、国産無農薬小麦粉、全粒粉、ギーを使用していて、とてもこだわっています。生地だけというメニューも実はありますよ。※ギーとは、バターを煮詰めて不純物を取り除いたオイルのことです。

クレープメニュー

デザートクレープ、サラダクレープ、その他にはこだわりの無農薬コーヒーなどドリンクも揃っています。

期間限定 苺のクレープ

こちらは期間限定のいちごメニューになります。岩国市のデナリファームさんのいちごを使用していて、とても甘くて美味しいです。

こちらは、いちごホントノチョコホイップです。

クレープ屋さんでよくつかうチョコシロップやチョコホイップではなく、製菓用チョコレートを湯煎にかえて溶かしたものを使っているそうです。

ランチ代わりにもなるサラダクレープ

こちらは、サラダクレープのエビアボカドになります。水耕栽培のレタスなのでシャキシャキで、生地がしっかりしているので、クレープなのにランチ代わりになるくらいボリューム満点でとても美味しいです。

生地は、「外はパリッと香ばしく、中はふわっと」とても美味しいです。下の方までぎっしり中身が詰まっていて、ボリューム満点。甘い系クレープも、おかず系クレープも種類が豊富でいろいろな味を試したくなりますね。期間限定の苺フェアのこの機会に行ってみはいかがでしょうか。店主さんによると苺入荷状況によって変動しますが6月頃までは苺フェアを続けるみたいです。

ナカモトクレープ
営業日:不定休
営業時間:平日11時〜16時、土日祝11時〜17時
住所:山口県岩国市室の木町1-2-15

地域ニュースサイト号外NETライター(岩国市・和木町)

地域ニュース号外NETで岩国市と和木町を担当しています。生まれも育ちも岩国市。美味しいグルメ、楽しいイベントなどが大好きで、日々情報を集めています。子育て目線、女性目線で綴っていきたいと思います★

べーさんの最近の記事