Yahoo!ニュース

【すっきり収納】家中に散らばってませんか?集約すると、時短家事につながる!

整理収納アドバイザー みほ整理収納アドバイザー

こんにちは。整理収納アドバイザーのみほです。

工具や、何かの部品などが家中に散らばっていませんか?

実家では、リビング収納やリビング隣の部屋のタンスの中などに散らばっていて、どこに何を収納しているかわず、いつも目的のモノを探すのにあちこちの引き出しを探していました。

リビング収納
リビング収納

リビング隣の部屋のタンス
リビング隣の部屋のタンス

今回は、家中に散らばった工具や部品を一カ所に集約していきます。

まずは全部出し

全部出すことによって、モノの総量を把握します。

このタイミングで収納ケースのお掃除をしておきましょう!

「いるモノ」と「いらないモノ」に分けましょう!

ひとつひとつを手に取って、「いるモノ」と「いらないモノ」の判断をしていきます。

面倒な作業ですが、これを怠ると、結局また「いらないモノ」を持ち続けることになります。

グループ分けをして、定位置に収納

この3カ月、いろんな場所の収納を見直して、定位置づくりをしていきました。

例えば、衛生品のストックは化粧台の下へ。

例えば、「すべり止めマット」はストック収納棚へ。

このように、定位置を作ってあると、どこに何を収納するかがはっきりしているので、お片づけが加速しますよ◎

リボンやひもにも、定位置を作ってあるので、さくっと収納!

「いるモノ」を収納

今回は、家事動線を考えて、リビング隣の部屋のタンスに工具や部品の収納の場所にしました。

あまっていたファイルボックスで仕切って、ざっくりと収納。収納ケースなどは、買い足すこ都は後回しがおすすめ。

断捨離が進んで、結局収納ケースもゴミとなる日が来るからです。

だから、家にある収納ケースをとりあえず使ってみることをおすすめします。しばらく使って、使い勝手が悪ければ買い足しましょう!

今回、1つの場所に集約できたので、あちこちの引き出しを探さなくても、工具や部品が見つかるようになりました。

リビング収納の引き出しは断捨離も進んで、2段が空になりました!

ひと工夫

グルーガンのパッケージが劣化していたので、100均のファイスナーケースを使いました。

透明なので、中に何が入っているかわかりやすくて、3面が開くので、いろんなモノの収納に使いまわせて便利ですよ!

実家のお片づけを始めて、3カ月が経ちました。

さまざまな場所の断捨離とお片づけをして、モノの定位置を決めてきました。

おかげで、どこに何を片付けるべきかが明瞭になって、サクサクとお片づけが進むようになりました。

私自身、整理収納アドバイザーになった今も、トライ&エラーを繰り返しながら、家族が暮らしやすい収納をめざして奮闘しております。みなさんのお片付けのヒントや気づきに少しでもなれば幸いです。

整理収納アドバイザー

家事をいかに効率的にこなすか?を模索したら、整理収納にいきつく。さらに整理収納アドバイザーの取得し、論理的に整理収納を実践。現在、コラム執筆やインスタグラムで収納や便利アイテムの紹介などを発信中。誰にでも今すぐ実践できる家事ラク整理収納について、ご紹介しています。

整理収納アドバイザー みほの最近の記事