Yahoo!ニュース

プジョーによるペッパーミル特許について(19世紀版および21世紀版)

栗原潔弁理士 知財コンサルタント 金沢工業大学客員教授
出典:US210837A公報

「仏プジョー、侍ジャパン応援キャンペーン ”ペッパーミル"認知拡大へ」という記事を読みました。ヌートバー選手のパフォーマンス(ムーブ)で一躍有名になったペッパーミルの特許を、フランスの自動車メーカーのプジョーが取得していたという話です。もう少し詳しく調べてみました(参考文献)。

まず、ペッパーミル(ペッパーグラインダー)は1842年にプジョー(当時は家庭用器具のメーカー)が発明したものだそうです。これに関する特許文献や画像は見つかりませんでした(「いかがでしたか」系の記事みたいですみません)。

しかし、現在広く使われている構造のペッパーミルの改良特許は1878年12月に米国で登録されており、こちらは公報が見付かりました(US210837A)。これの元になったフランスの特許出願もあると思うのですが発見できていません。

この特許の最大のポイントは、回転部分を容器と一体化したことで、それ以前のペッパーミルにあったクランクハンドル(コーヒーミルに付いているような物)を不要にしたことです(タイトル画像参照)。これによりテーブル上でかさばらないというメリットが得られます。また、テーブルに置く際に逆さに置けるようにできるというメリットもあります(クランクハンドルが付いているとこれは困難でしょう)。これにより、使用していない時に、刃にくっ付いていた挽いた胡椒がこぼれてしまうという問題を解決できます。

そして、前述の参考文献によると、そこから136年を経過した2014年にプジョーはフランスで新たなペッパーミルの特許を取得しているそうです(FR2995514B1)。この特許のポイントは、水平構造(下画像参照)にすることにより、挽いた胡椒をいったん受け部に置くことができるようにすることです。これにより、料理にかける量を調整しやすい、また、使用していない時に胡椒がこぼれることを防ぐことができるというメリットが得られます。

出典:FR2995514B1公報
出典:FR2995514B1公報

フランス以外の国では特許化されていないようです。なお、出願人はPeugeut Citoroen Automobile S.Aです。冒頭の引用記事にあるように、プジョーの家庭用品は自動車部門とは別会社になっているのですが、知財関係は親会社がぜんぶまとめて管理しているのかもしれません(よくあるパターンです)。

商品化はされていないように思えますが、Peugeut Design Labがコンセプトデザインを公表しています(Instagram)。なかなかカッコイイです。

弁理士 知財コンサルタント 金沢工業大学客員教授

日本IBM ガートナージャパンを経て2005年より現職、弁理士業務と知財/先進ITのコンサルティング業務に従事 『ライフサイクル・イノベーション』等ビジネス系書籍の翻訳経験多数 スタートアップ企業や個人発明家の方を中心にIT関連特許・商標登録出願のご相談に対応しています お仕事のお問い合わせ・ご依頼は http://www.techvisor.jp/blog/contact または info[at]techvisor.jp から 【お知らせ】YouTube「弁理士栗原潔の知財情報チャンネル」で知財の入門情報発信中です

栗原潔のIT特許分析レポート

税込880円/月初月無料投稿頻度:週1回程度(不定期)

日米の情報通信技術関連の要注目特許を原則毎週1件ピックアップし、エンジニア、IT業界アナリストの経験を持つ弁理士が解説します。知財専門家だけでなく一般技術者の方にとってもわかりやすい解説を心がけます。特に、訴訟に関連した特許やGAFA等の米国ビッグプレイヤーによる特許を中心に取り上げていく予定です。

※すでに購入済みの方はログインしてください。

※ご購入や初月無料の適用には条件がございます。購入についての注意事項を必ずお読みいただき、同意の上ご購入ください。欧州経済領域(EEA)およびイギリスから購入や閲覧ができませんのでご注意ください。

栗原潔の最近の記事