Yahoo!ニュース

【新店】鶴橋にオープン!毎日でも食べたい、懐かしく斬新なほっこり系中華そば!

ramentimesだいちラーメングルメインフルエンサー

「はいはーい、ラーメンの時間ですよ」

《らぁ麺と食専科あかよろし》

『中華そば 780円』

『チャーシュー2枚 200円』

以前鶴橋に来た際、路地を進んでいくとラーメンの文字を発見。

聞くとその日がオープン初日の《あかよろし》さん。

すごく行きたかったものの、腹パンだったので日を改めて出直すことに。

で、先日夜に訪問。

昼はラーメン、夜は居酒屋だそうなのでラーメンだけでも大丈夫か心配だったものの問題ないとの事で一安心。

カウンターに着席し『中華そば』『チャーシュー2枚トッピング』追加で注文。

ちなみに、入口に置かれているチラシを持参するとドリンク1杯無料。バイクだったのでノンアルコールカクテル頂きながら待っていると着丼〜

【ビジュアル】

え!これ780円だよね?って驚くほどのトッピング。

あ、チャーシューは2枚トッピング追加してますけどそれでもすごい!

うずらの黄身がチャームポイントですね!

【スープ】

地元高知の土佐はちきん地鶏の鶏ガラをベースにしたスープは適度なコクと口当たりの良さ、それにじんわりと伝わるまろやかな美味しさ。どこか懐かしさも感じるスープ、好きですわー!

【麺】

細ストレート麺でつるっとして弾力もあり、しかも美味しい!

後で聞くと、《麺Factory Jaws》さんの麺を使用しているとのこと。

そりゃ美味しいわー!

【トッピング】

豚バラチャーシュー、メンマ、キクラゲ、ネギ、それにうずらの卵が丼を埋めており、また素材にもこだわりが随所に見えますね。

決して気をてらうことのないビジュアルでありますが、また食べたくなるそんなじわ〜っとくる美味しさ。

特に飲んだ後の〆に食べたいですね!

美味すぎて完食完汁〜

ご馳走さまでした。

ちなみに、昼にはトマトらーめんも提供されており、夜も飲みの〆ラーメンとしてはメニューにも載ってますがこれがめちゃくちゃ気になる!

次はランチタイムか、鶴橋飲みで訪れますねー!

<店舗データ>

【店名】らぁ麺と食専科あかよろし
【住所】大阪府大阪市東成区東小橋3-17-4
【営業時間】12/16〜30までは17:00~24:00(昼営業なし)
【定休日】水曜日、その他月1回不定休あり
【アクセス】JR、近鉄、大阪メトロ「鶴橋」駅から各徒歩約3分
※営業日・営業時間・営業形態などが変更になる場合があります。詳しくはお店の公式インスタグラム、公式ツイッターをご確認ください。

《プロフィール》

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

【ramentimes だいち】

大阪在住のラーメンインスタグラマー。

ラーメンの美味しさに目覚め、気付けば毎年300杯超え!

美味しい1杯を求めて愛車トリシティ(三輪バイク)とともに各地を駆け巡る!

関西だけでなく全国各地にも出没します。

もちろんラーメン以外もいろいろ食べてます(笑)

〜依頼はお気軽にDMまたはメールください〜

Instagram: @ramentimes

Yahoo!: @ramentimesdaichi

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

ラーメングルメインフルエンサー

【はいはーい、ラーメンの時間ですよ!】ラーメンの美味しさに魅了され、大阪を中心に日本全国のラーメンを毎年300~400杯食べ歩くラーメンインフルエンサー。最近はラーメン以外にもグルメ全般に広がってきていますが、やはりラーメンが主食です(笑) 食べログ:VIP&ラーメン百名店WESTコンプリート Google:レベル9

ramentimesだいちの最近の記事