Yahoo!ニュース

ミシュラン一ツ星を獲得したニシムラの世界観をラーメンで表現!唯一無二の一杯【ラーメンの時間ですよ】

ramentimesだいちラーメングルメインフルエンサー

はいはーい、「ラーメンの時間ですよ」

〜福岡編〜

この日は博多まで。

バスに揺られて向かったのは、西鉄平尾駅近くにある『ニシムラ麺』さん。

こちらは、ミシュランガイド フュージョン部門で日本で唯一の一ツ星を獲得した《Nishimura Takahito la Cuisine Creative》がオープンさせたラーメン屋さんなんです。

否が応でも期待値は上がりますね。

古民家を改装したお店。玄関から靴のまま店内に入ると、庭からの木漏れ日に包まれた、木の温もりが感じられる空間が広がります。

『ニラのクリア塩ラー麺 900円』、それと『炊きたてご飯 小 100円』を注文。

しばらく待っていると着丼〜

スープをひと口…

んまっ!!!!

唇をぷるんと艶やかにさせるオイリーなスープは、今まで味わったことのない洋風塩ラーメン。いやこれめっちゃ美味しい!

あおさのようなものが入っており、徐々にスープ全体が緑色に染まっていきますが、これニラなのかな?全くくせもなく美味しいんです。

麺はエッジの効いた、全粒粉入りのウェーブ麺

食感が独特でコシもありなかなか好き

途中で卓上のパルメザンチーズを投入すると、これが洋風スープによく合うんです!

もうひとつの味変アイテム、辛いオイルはガラリと印象を変化させてくれるんですが、これもまたスープや麺との相性抜群!

炊きたてご飯はなんと!注文してから炊きあげるとのことで、食べている途中に「炊きあがりました」と目の前で小さなお釜の蓋を開けるパフォーマンスまで!エンターテイメント性もしっかり備えています

その炊きたてご飯をひと口…

いやこれめっちゃ甘くて美味しい!

こんなことならせめて中にしとくんだったと後悔

ちなみに、炊きたてご飯を頼むと、『ニシムラの豚』なるペースト状の豚、和風ポークリエットも付いてきます。バケットに塗ったり、そのまま食べたり、リゾットに入れたりと自由に楽しめます。

麺を完食した後は、炊きたてご飯を残ったスープにダイブ!そして、卓上のパルメザンチーズをたっぷり入れてチーズリゾット!

これがもう病みつきになるほどの美味さ!

綺麗に完食完汁〜

いやー美味しかった。

ご馳走さまでした

<店舗データ>

【店名】ニシムラ麺

【住所】福岡県福岡市南区平和2-5-29

【営業時間】11:30~14:00

【定休日】金曜日

【アクセス】西鉄「平尾」駅から徒歩約9分

※営業日・営業時間・営業形態などが変更になる場合があります。詳しくはお店の公式インスタグラムをご確認ください。

《プロフィール》

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

【ramentimes だいち】

大阪在住のラーメンインスタグラマー。

ラーメンの美味しさに目覚め、気付けば毎年300杯超え!

美味しい1杯を求めて愛車トリシティとともに各地を駆け巡る!

関西だけでなく出張や遠征などで全国各地に出没します。

もちろんラーメン以外もいろいろ食べてます(笑)

〜依頼はお気軽にDMまたはメールください〜

Instagram: @ramentimes

Yahoo!: @ramentimesdaichi

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

ラーメングルメインフルエンサー

【はいはーい、ラーメンの時間ですよ!】ラーメンの美味しさに魅了され、大阪を中心に日本全国のラーメンを毎年300~400杯食べ歩くラーメンインフルエンサー。最近はラーメン以外にもグルメ全般に広がってきていますが、やはりラーメンが主食です(笑) 食べログ:VIP&ラーメン百名店WESTコンプリート Google:レベル9

ramentimesだいちの最近の記事