Yahoo!ニュース

【那覇市】ヘルシーな本格スパイスカレーを、絵画に囲まれた芸術的な空間で堪能。

You地域ニュースサイト号外NETライター(那覇市)

新都心駅から徒歩5分ほどの、道が整備された綺麗なビルが並ぶエリアにあるのがこちら「ONE TWO CURRY OKINAWA めし処 飯倉」です。二人の男性のイラストが印象的な外観です。赤提灯には「うなぎ」「麒麟一番搾り」「居酒屋」の文字が並んでおり、一見居酒屋のようですが、果たしてここではどんなカレーが食べられるのか…!

中に入ると、ウッド調の落ち着く空間が広がっています。シンメトリーなデザインが美しいカウンターは8名分あります。中央にかかっている居酒屋メニューの写真と、周りにかかっている絵画が印象的でおしゃれな雰囲気を作り出しています。お聞きしたところ、店長さんとご兄弟どちらも画家で、壁にかかっている絵画は実際に描いたもので、購入もできるとのことです。絵のInstagramアカウントもあるので、こちらも要チェックです。

奥には、4名掛けの掘りごたつのテーブルが3つ並んでいます。

ランチメニューはこちら。カレーは4種類のレギュラーメニューと、1週間ごとに変わる本日のカレーから選べます。何種盛りにするのか、バスマティライスはターメリックライスにするのか15穀米に変更するのか、パクチーありかなしかを選べます。鰻のトッピングが名物とのことです。

こちらが贅沢全種類(5種)盛りの15穀米に変更、パクチーなしです。彩りが美しく、贅沢な気持ちになります。

こちらは3種盛り、ターメリックライス、パクチーなしです。お皿が変わると印象もだいぶ変わります。個人的には三日月型に刺さっているパパドを砕いて、ふりかけのようにかけて食べるのが好みです。もちろん砕かずに、そのまま食べても美味しいです。

店長さんにお伺いすると、使用しているのは高級なバスマティライスで、スパイスカレーとマッチして、スルスルっと食べられます。スパイスが効いた本格南インドカレーなのに、どこか日本人に馴染みのある出汁や旨みも感じられる、非常に美味しいカレーです。更には低糖質で塩分控えめでヘルシーなので、食べても罪悪感が少ないという点も嬉しいですね。

店長さんや、働いている従業員さんも気さくで居心地の良い空間です。ランチはカレーがメインですが、夜は和食居酒屋になるという二つの顔を持つ面白い業態です。おしゃれな絵画に囲まれながら本格スパイスカレーをヘルシーに食べられる「ONE TWO CURRY OKINAWA めし処 飯倉」に、一度足を運ばれてみてはいかがでしょうか?

ONE TWO CURRY OKINAWA めし処 飯倉

住所:沖縄県那覇市おもろまち4丁目17−14 クイーンヒルズビル 1F

電話:080-3308-3490

定休日:月曜日、火曜日

営業時間:(昼)11時30分~15時00分

     (夜)18時00分~22時00分

地域ニュースサイト号外NETライター(那覇市)

月に100軒以上飲食店等を巡ることもあるフッ軽移住者が、本当にオススメしたい那覇市の穴場グルメやイベント、観光スポット等をご紹介します。少しでも有益な情報を発信できるように、今日も今日とて元気に食べ飲み歩きます!

Youの最近の記事