Yahoo!ニュース

6周年祭開催中のイオンモール徳島&徳島県産「木頭ゆず」使用のたこ焼が味わえる「築地銀だこ」【徳島市】

やまももわかめ丸地域ニュースサイト号外NETライター(徳島市)

徳島市南末広町にあるイオンモール徳島が、2023年4月27日(木)に6周年を迎え、4月28日(金)から5月7日(日)まで「イオンモール徳島6周年祭」を開催しています♪

6周年を迎えた「イオンモール徳島」。
6周年を迎えた「イオンモール徳島」。

本日以降の予定は下記のようになっているので、ぜひ参考にしてください。

4月26日(水)~5月21日(日)「カワウソと南の海の水族館」

カワウソのほか、熱帯魚やウツボなどの生き物が見られる「カワウソと南の海の水族館」では、「金魚すくい」や「貝殻探し」といった体験コーナーもあります♪

5月3日(水・祝)・4日(木・祝)の2間日「金魚すくい大会」

金魚すくい道場の師範がレクチャーしてくれる「金魚すくい教室」や金魚すくいの達人に挑戦を挑める「バラエティ金魚すくい」などが開催予定です。

大人も白熱してしまいそうw

ほかにも、「ペア金魚すくい」や「うちわ金魚すくい」、「おもちゃすくい」など面白そうな「金魚すくい」がたくさん開催されるみたいです♪

5月5日(金・祝)「GiGO マリオカートイベント」

GiGOスエヒロボウル徳島とのコラボ企画で、1F UZUコート入口(屋外)でイオンモールアプリクーポンを提示すると、マリオカートが1Play無料で楽しめます!

ただし、マリオカートを1Play無料で楽しむには、イオンモールアプリクーポンを提示して整理券をもらうのが必須

整理券の配布開始時間は、下記のとおりですのでチェックして並んでくださいね。

・9:45~
・10:45~
・11:45~
・12:45~
・13:45~
・14:45~

5月6日(土)「モールウォーキングをはじめよう!」

イオンモールアプリを使って、モール内を1,000歩ウォーキングすると、大塚製薬の「オロナミンC」が先着200名にプレゼントされるとのこと!

炭酸がスカッと爽やかでおいしいオロナミンC、ぜひゲットしてみてください。

5月6日(土)・7(日)の2間日「阿波踊り特別公演」

5月6日(土)には「阿波扇」が、5月7日(日)には蜂須賀連が出演する「阿波踊り特別公演」がおこなわれます。

嬉しいことに観覧は無料となっていますので、ぜひ足を止めてご覧ください。

「築地銀だこ」では徳島県産「木頭ゆず」使用のたこ焼も!

プレミアムねぎマヨシリーズの「九条ねぎマヨ 香るゆずポン」。
プレミアムねぎマヨシリーズの「九条ねぎマヨ 香るゆずポン」。

イオンモール徳島3Fのフードコートにある「築地銀だこ」では現在、徳島県那賀町産「木頭ゆず」を使用した「九条ねぎマヨ 香るゆずポン」が期間限定で販売されています♪

プレミアムねぎマヨシリーズの「九条ねぎマヨ 香るゆずポン」。画像提供:株式会社ホットランド。
プレミアムねぎマヨシリーズの「九条ねぎマヨ 香るゆずポン」。画像提供:株式会社ホットランド。

プレミアムねぎマヨシリーズの「九条ねぎマヨ 香るゆずポン」は、九条ねぎのシャキシャキ感と徳島県那賀町産「木頭ゆず」の香り&酸味がたまらなくおいしい一品です。

また、「築地銀だこ」は現在、徳島市にもスタジオを置く「ufotable」が制作するテレビアニメ 「鬼滅の刃」 刀鍛冶の里編とのコラボレーションも実施しています♪

テレビアニメ 「鬼滅の刃」 刀鍛冶の里編とのコラボレーション。画像提供:株式会社ホットランド。
テレビアニメ 「鬼滅の刃」 刀鍛冶の里編とのコラボレーション。画像提供:株式会社ホットランド。

店頭での大型パネル設置や宅配サービス限定特典など、追加決定したものがたくさんあるので、ぜひ「築地銀だこ」のホームページから特設ページをチェックしてみてくださいね!

定番商品のさっぱりおろし天つゆ「ねぎだこ」。
定番商品のさっぱりおろし天つゆ「ねぎだこ」。

イベント商品ばかりを紹介してしまいましたが、「築地銀だこ」の定番商品もおいしいです!

定番商品のたっぷりチーズの「チーズ明太子」。
定番商品のたっぷりチーズの「チーズ明太子」。

GWは、ぜひ6周年を迎えたイオンモールに足を運んでみてくださいね♪

6周年を迎えた「イオンモール徳島」。
6周年を迎えた「イオンモール徳島」。

■イオンモール徳島

【住所】徳島市南末広町4番1号

地域ニュースサイト号外NETライター(徳島市)

県外の方からは「徳島県って…どこ?」と申し訳なさそうに聞かれることも多いですが、魚介類がおいしくてとても住みやすく、オシャレでおいしい飲食店も多い県です。江戸時代から続く阿波踊りやアニメ・ゲームなどのエンターテインメントが集うイベントなど楽しいことも盛りだくさん!そんな徳島県の中心部「徳島市」の魅力をふんだんにお伝えしたいと思います。

やまももわかめ丸の最近の記事