Yahoo!ニュース

【朝霞市】アユが解禁になります★ルールを守って安全にお楽しみください。アジサイも見頃を迎えます!

ほたて地域ニュースサイト号外NETライター(朝霞市・和光市)

朝霞市民にとって、季節ごとに楽しめるレクリエーションの場でもあり、自然環境の保全、防災の面でも重要な役割を果たす黒目川ですが、近年は特に浄化活動により水質がとても良い状態に感じます。

カルガモやカワセミ、白サギなどの鳥類も一息つきに集まり、透き通る水には魚の姿も見れます。

そこで、これからシーズンを迎える鮎(あゆ)の釣りが2024年6月1日から解禁となります!

しかし、自由に釣っていいわけではありませんので、ご注意ください。川での釣りは漁業組合で購入した遊漁券が必要となります。

また、釣り糸で川底をなでるコロガシ釣りは、釣り糸が切れて針が川底に残るため、川で遊ぶ子ども達の多い区間では危険となりますので禁止となっています。

身近な川でお魚が釣れるのはとても良い事ですので、是非ルールを守って安全にお楽しみください。

また、黒目川沿いにある「浜崎黒目花広場」ではこの時期アジサイが見頃を迎えます。

2024年6月4日撮影
2024年6月4日撮影

まだ一部しか色付いていませんが、きっと満開になったら青・紫・ピンク・白と圧巻の景色になると思います。

約1ヶ月間限定のあじさい苑、お散歩がてらや電車からもお楽しみください★

地域ニュースサイト号外NETライター(朝霞市・和光市)

音楽業界で10数年、その後掛け持ちをしながら地域ニュースサイトのライターを始めましたが、ライター業は素人ですのでどうぞお手柔らかにお願いします。朝霞市・和光市のネタを独断で掲載していますが、まだまだ市内に未開拓の場所が多々あるので、皆さまからの情報提供を常時お待ちしております。どうぞ宜しくお願いいたします☆

ほたての最近の記事