Yahoo!ニュース

【川崎市中原区】アットホームな雰囲気の町の和菓子屋さん!手土産にもぴったり♪

Maiよく食べてよく飲む人(川崎市)

こんにちは、Maiです。

武蔵小杉駅近く、法政通り商店街にある和菓子店「泉心庵」に行ってきました。

武蔵小杉に根ざして65年以上!地元の方に愛されています。

詰め合わせセットなどもあって、手土産にもぴったり。

和菓子以外に五目ずしや太巻、お赤飯などもありました。

お店の人気商品が、こちら。

川崎を代表する芸術家・岡本太郎氏の作品「夢」をテーマに作られた「川崎銘菓 太郎の夢」です。

全体的に甘さは控えめ。甘露煮の栗が1粒と白餡が、しっとりとしたパイ生地で包まれていました。

お赤飯も購入!ごま塩付きなの嬉しい。

豆も柔らかく、ふっくらモッチリとしていて美味しかったです。

以前に購入した草餅も美味しかったなぁ。

他に、カロリーオフの和菓子もありました!糖尿病などで困っている患者さんでも食べれるようにと、糖尿病の専門医や栄養士の指導を受けて研究と試作を重ねたのだそう。

四季に合わせてさまざまな和菓子が並ぶので、和菓子で季節を感じるのも風情があっていいですね。

泉心庵 (センシンアン)
住所:神奈川県川崎市中原区市ノ坪66
アクセス:武蔵小杉駅南口1より徒歩3分
電話番号:044-722-4628
営業時間:9:30~19:30
定休日:木曜、第4水曜
駐車場:なし(近隣にコインパーキング有)

よく食べてよく飲む人(川崎市)

とにかく食べることが好きです。その結果、永遠のダイエッターでもあります…食べてみたい!と思ってもらえるようなグルメ情報をお届けしたいです。(グルメ情報以外もたまにあり。)沖縄生まれほぼ沖縄育ち、2021年から川崎市在住。

Maiの最近の記事