Yahoo!ニュース

簡単混ぜるだけのバズりドリンク!話題の「疲労回復ドリンク」を美酢で作ってみたらヘルシーでおいしすぎた

グルメライター/新商品ハンター

みなさんこんにちは。
話題のグルメ情報を発信している舞です。

TikTokやSNSでもバズっている話題の疲労回復ドリンク。今回は美酢の公式インスタグラムに掲載されていた美酢版疲労回復ドリンクを参考に筆者も挑戦してみました!

美酢でカスタム!疲労回復ドリンク

美酢とは、韓国発の100%果実発酵のお酢から作った飲むお酢。さまざまなフレーバーでからだにもうれしい、人気の高いドリンクです。

筆者は長年コストコで購入してきましたが、いまではドン・キホーテや一般的なスーパー、ドラッグストアでも気軽に入手できるようになった美酢。

最近では薄めずにそのまま飲めるストレートタイプのパックや、ゼリー飲料などラインナップも豊富でさまざまなシーンで楽しめるようになっています。

今回は美酢の公式インスタグラムで紹介されていた美酢バージョンの疲労回復ドリンクを参考に、筆者もチャレンジして飲んでみました!

美酢いちご&ジャスミン

公式のレシピでは希釈タイプの美酢を炭酸水で割って作っていましたが筆者は、実は炭酸があまり得意ではないので、ストレートタイプのこちらをチョイス。お気に入りのいちご&ジャスミンを使用します。

グラスに氷を入れて、美酢いちご&ジャスミンを注ぎます。

美酢ビューティーZeroもも

つづいてはゼリータイプの美酢。いちご味に合いそうな、ももフレーバーをチョイス。パックの上からよくもみほぐしておきます。

先ほどの美酢を入れたグラスにゼリーを加えます。よくもみほぐしておかないと、勢いよくかたまりが出ることがあるので、要注意!

このゼリータイプ、なんとカロリーゼロ。とってもヘルシーに作ることができるんです。

美酢の疲労回復ドリンクが完成!

あっという間に完成!2つの美酢を合わせただけの簡単カスタムドリンク。ゼリーが入って満足感があるのにこの1杯で84kcalと低カロリーなのがうれしいですね。

タピオカドリンク用の太いストローがあればそれを、なければそのまま飲みます。

おいしい!

爽やかでフルーティーですっきりとしたおいしさ、ゼリーのちゅるんとしたのどごしがたまりません。炭酸を入れてはいませんが、美酢の果実酢の酸味が後味にキュッと効いてさっぱりすっきりシャキッとする味わいがいいですね。

今回組み合わせたいちごともものフルーティーな味わいに、ジャスミンの爽やかな風味がばっちり相性抜群でした。他にもフレーバーの種類があるので、いろいろな組み合わせを試してみても良さそう!

炭酸のシュワっと感が欲しい方は希釈タイプ+炭酸水でもチャレンジしてみてくださいね。

まとめ

TikTokで47万いいねも獲得した、キレートレモンを使用したバズり中のドリンクを美酢を使って作ってみたらヘルシーでおいしかった!キュッと酸っぱい果実酢の味わいが疲れを癒してくれそうなドリンクです。

気になる方はぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。

※記事の内容は記載当時の情報です。
※店舗によっては在庫切れ・販売終了している場合もありますのでご了承ください。

■話題のショップの新商品や購入品の活用法を詳しくお届け!さまざまなショップを研究、実際に試しているからこそわかる情報をわかりやすく紹介しています。

ぜひフォローして最新情報をチェックしてくださいね。

グルメライター/新商品ハンター

■複数大手メディアで記事執筆するライターで3児の母 ■業務スーパー・コストコ・カルディ・成城石井・久世福商店ほか話題のショップやトレンドグルメなど幅広く紹介 ■毎週各ショップの新商品をチェック!出演したテレビ番組で「新商品ハンター」と命名される ■購入した商品の感想や大容量商品の保存・アレンジ等の活用術をわかりやすく紹介 ■「ウワサのお客さま」「熱狂マニアさん!」「ソレダメ!」などテレビ番組出演20本以上!雑誌掲載多数。■インスタグラムでも日々発信中!

舞の最近の記事