Yahoo!ニュース

外で仕事をする人こそトラックボール型マウスを使うべき

ばんかWebディレクター/ITツールエバンジェリスト

「トラックボール」と呼ばれる玉を転がすことで、マウスポインタをコントロールする、ちょっと特殊なマウス。その形状から「使いにくそうだ」と敬遠している方も多いかもしれません。

ですが個人的には普通のマウスよりもずっと使いやすく、メリットも多いタイプのマウスだと思っています。特に外での作業が多いような人には、ぜひ騙されたと思って使ってみてもらいたい。

今日はトラックボールマウスについて、私が感じている魅力をお話ししようと思います。

———

マウス1個分のスペースがあればOK

トラックボールマウスの最大の魅力は、その場で固定して使用できることです。

テーブル上でマウスをスライドさせる必要がなく、ボールを指で転がすだけでカーソルを自在に動かせます。

狭い喫茶店のテーブルでも、マウス1個分のスペースが確保できれば100%のパフォーマンスを引き出せます。

通常のマウスを使う場合、広いスペースが必要ですが、トラックボールならそのような心配は無用です。

———

使用する場所を選ばない

通常のマウスは、使用するテーブルの素材によって使用感が左右されることがあります。特にガラステーブルなどでは反応しないことも。

しかし、トラックボールならどのような場所でも問題なく使用できます。なんなら膝の上でだって操作できてしまいます。

———

腕や肩への負担が少ない

トラックボールは、マウスを持ち上げるという動作が不要なため、腕や肩への負担が少ないとされています。

たしかに、指先だけで全ての操作が完結しますので、長時間の使用でも疲れにくいように感じます。

力を込めてマウスを動かす必要がありませんからね。脱力した状態でマウスの上に手を乗っけて操作できるので、常にリラックスした状態で使えます。

「指先が疲れたりしないのか?」と聞かれることもありますが、そこまで指を酷使するような使い方はしないので、心配は無用です。

———

すこしの力で大きくカーソルを動かせる

トラックボールの大きなメリットは、少しの力でカーソルを大きく動かせることです。この点は、特に複数のディスプレイを使う際に便利ですね。

外出先のメリットとは言い難いかもしれませんが、iPadをサブディスプレイとして使用する場合などにはとても重宝しています。

「細かな操作は苦手なのでは?」と思われがちですが、意外と細かな作業もストレスフリーです。Figmaで1px動かすような作業を行っているが、とても快適に使用できています。

———

親指にボールがあるタイプがおすすめ

トラックボール型マウスにはさまざまなタイプがあります。

親指で操作するものもあれば、人差し指で操作するものもあります。ガレットのような平たい板の上にボールがくっついているようなものもあります。

私がおすすめするのは、Logicoolの「M575」や「MX ERGO」に代表されるような、「通常のマウスの形」+「親指でボールを操作」というタイプです。

従来のマウスに近い感覚で使い始めることができ、慣れるまでの時間も短縮できます。

人差し指や中指を使う操作は変わらず、親指が新たにカーソル移動を担う形になるだけなので、操作感の違いに戸惑ったりすることもありません。

Webディレクター/ITツールエバンジェリスト

月間50万PVを達成する「あなたのスイッチを押すブログ」の中の人。Webディレクターとしてサラリーマンをやりつつ、個人でブログや執筆活動をするパラレルキャリアを実施中。iPhone・Mac・Webツールやアプリの活用方法を提案する「ITツールエバンジェリスト」です。

ばんかの最近の記事