Yahoo!ニュース

【大阪市】週末3日営業の西中島「人類みなまぜそば」で、トッピングや味変酢を楽しむ♪ 場所はアノお店♪

竹内由紀子地域ニュースサイト号外NETライター(大阪市)

2023年4月14日(金)に、週末だけ営業するまぜそば専門店「人類みなまぜそば」が、西中島南方にオープンしています。場所は何と人気の新業態「人類みな饂飩酒場」。「同じ場所で違うお店が毎週3日営業するってこと……!?」戸惑いながらも、先週の土曜日に実際に訪れてみました。

お店の前には行列ができています。
お店の前には行列ができています。

開店時間の11:30から間もない12時直前の段階で、お店の前には行列ができています。時間の関係か、若い男性が多く感じました。時間帯によって、また変わって来るのではないでしょうか。

「人類みな饂飩酒場」の看板。
「人類みな饂飩酒場」の看板。

お店のあるリバボール1号館の壁面には、新たに地球天ぷら饂飩の写真がアップになった「人類みな饂飩酒場」の看板が掛かっていました。ちなみにこちらは、今年の2月に「人類みな饂飩酒場」に行ったときに撮った「地球天ぷら饂飩」です。

立体的なかき揚げがのった「地球天ぷら饂飩」。
立体的なかき揚げがのった「地球天ぷら饂飩」。

15分程待って店内へ。のれんはありませんが、店内のインテリアは「人類みな饂飩酒場」と同じ。壁面には迫力あるアートが掛かっています。テーブルとカウンター席を合わせると9名が座れます。3名のスタッフの皆さんがキビキビと働いておられました。

カウンター席の前に、menuや食べ方、お店の説明等が置いてあります。
カウンター席の前に、menuや食べ方、お店の説明等が置いてあります。

私は1人なので、カウンター席へ案内されました。カウンターの上に、menuや食べ方、お店の説明等が置いてあります。スタッフさんが丁寧に説明してくれました。

この日のまぜソバは4種類。日によって変わるようです。
この日のまぜソバは4種類。日によって変わるようです。

今回は王道にのっとり、お店の名前の「人類みなまぜそば」を注文。価格は880円(税込)。選べるたれはかつお味、量は並(150g)で。既に特選煮卵が売り切れなのに驚きました。〆飯や追い麺(150g)は、食べてから決めることに。その日の他のメニューは下記のとおりです。

それぞれのまぜソバの丁寧な解説も。
それぞれのまぜソバの丁寧な解説も。

「人類みな日本」は「日本人好みの和風仕上げ。梅の酸味のさっぱりとしたまぜそば」で、880円(税込)。

「人類みな韓国」は「キムチや海苔をふんだんに使った旨辛ませそば。辛さが欲しい方は、ぜひピリ辛にんにくオイルをお選びください」で、990円(税込)。

「何の変哲もないまぜそば」は、「ありのままの麺とたれを味わえる。刻みチャーシューと少しの葱がのったシンプルなまぜそば」で、605円(税込)。

近日発売なのでしょうか、うっすらと「人類みなインド」「人類みなスペイン」「人類みなカリブ海」という名称も見えます。

トッピング具材が多くて、麺が見えませんでした。
トッピング具材が多くて、麺が見えませんでした。

「人類みなまぜそば」が、出来上がってきました! わぁ、美味しそうですね。トッピングは「爽やか葱」「極厚トロトロチャーシュー」「新鮮玉ねぎ」「特製メンマ」「強香りニラ」麺は自家製麺

各テーブルに置かれた「楽しみ方」。
各テーブルに置かれた「楽しみ方」。

折角なので「人類みなまぜそば」楽しみ方と記載された食べ方ガイド通りに食してみました。

①まずは麺だけ!⇒具材の下に隠れた太い麺が美味。

太目で程よく腰のある面。
太目で程よく腰のある面。

②野菜などを豪快にかき混ぜる!⇒色んな具材と麺が融合して美味。

豪快にまぜます。
豪快にまぜます。

極厚トロトロチャーシューは、柔らかくて大き目。食べ応え十分ですよ♪ (「何の変哲もないまぜそば」に入っているのは、刻んだチャーシューです)

食べ応え十分の大きな極厚トロトロチャーシュー。
食べ応え十分の大きな極厚トロトロチャーシュー。

③お好みのお酢を入れて味変⇒私は柑橘酢をチョイス。入れてみると、まろやかさが倍増。

標本みたいで面白いビジュアルのお酢。
標本みたいで面白いビジュアルのお酢。

選べる味変用のお酢が並んでいます。煮干し酢・鰹酢・柑橘酢・唐辛子、中身が見えるので簡単に選べます。

柑橘酢をチョイス。入れてみると、まろやかさが倍増して美味しいです。
柑橘酢をチョイス。入れてみると、まろやかさが倍増して美味しいです。

温かくて美味しい「生姜入りのスープ」も付いていましたよ(無料)。

千切りのショウガを浮かべた濃いスープ。
千切りのショウガを浮かべた濃いスープ。

今回は、具材が多かったせいか、並の150gでも結構、満腹になりました♪ お腹が空いている時や、たくさん食べたい方は、大盛(225g)110円(税込)や、特盛(300g)220円(税込)もあります。後で追い麺(150g)242円(税込)も注文出来ます。

まぜそば専門店「人類みなまぜそば」の他のメニューや、違う味変酢なども食べてみたくなりますね。

通常の営業日は、金、土、日曜日です。
通常の営業日は、金、土、日曜日です。

窓には「人類みなまぜそば」の営業時間が掲示されています。お昼は11:30~14:30、夜が17:30~21:30。(お昼の時間が短めなので、お出かけの際はご注意ください)

直近の営業時間とゴールデンウィークのスケジュール。
直近の営業時間とゴールデンウィークのスケジュール。

直近の営業時間とゴールデンウィークのスケジュールが有りました。4月28日(金)~5月7日(日)は、毎日営業されるとの事。

週末限定ですが、素敵なお店がまた西中島南方に増えましたね♪ 是非一度まぜそば専門店「人類みなまぜそば」に足を運ばれてはどうでしょうか。

「人類みなまぜそば」

〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島3丁目17-5 リバーボール 1階

【関連記事】
【大阪市淀川区】西中島南方の駅近に「人類みな饂飩(うどん)酒場」が1月28日オープン! 「素うどん」にも替え玉一回無料にビックリ♪ 極上の昆布出汁100%が超美味しい博多風の「飲めるうどん」におでんや天ぷらを添えて♪ お酒も豊富で昼も夜も楽しめるお店登場! (号外NET)
【大阪市淀川区】2月17日open! 「麺や みらい食堂」で味わう昔ながらの中華そばとカレーライスはチョット新しい♪ (号外NET)
【大阪市淀川区】西中島南方に「横浜家系ラーメン 天来家」が、11月21日にオープン! 平打ち太ストレート麺使用。麺の硬さ、スープの濃さ、油の量も選べる♪ まろやかな味わいの絶品ラーメンはいかが! (号外NET)

地域ニュースサイト号外NETライター(大阪市)

Z世代の娘と暮すマルチworker。吹田市在住。地域ニュースサイト号外NETで大阪市淀川区・西淀川区のライターをしています。大学は経済学部経済学科専攻でしたが、アートやインテリア等の趣味が嵩じ、生活雑貨メーカーで多様な商品開発に関与。現在は小説執筆中。淀川区は子供の頃過ごした思い入れのあるエリアです。街も生き物と考え、情報発信を通じて、様々な息吹を皆様にお伝えできればと思っています。

竹内由紀子の最近の記事