Yahoo!ニュース

【横浜市中区】横浜元町のコンテナビルにて見た目も楽しめる絶品スイーツを♪隠れ家感満載のテラス席も◎

ちゃん地域ニュースサイト号外NETライター(横浜市)

今回は横浜元町にある「カフェ ル・アーヴル(café Le Havre)」をご紹介したいと思います! オシャレなお店が並ぶ「元町仲通り」に、コンテナ・鉄骨混構造のビルがあるのをご存知ですか? 「世界初!」とうことで、メディアも注目の建物。「カフェ ル・アーヴル(café Le Havre) 」はその4階にあります。

まさに、20ftコンテナが積み重なっています!

エレベーターで4階まで行き、早速入店です! バーカウンターがお店の入口にあり、ちょっと大人な雰囲気。

港町がモチーフの落ち着いた空間。ホッと一息つくのにもピッタリです♪

青のコンテナはお手洗いなんだとか! お店のシンボルでもある壁画も、とっても素敵です。

そして、お目当てのスイーツがショーケースに並んでいました。自家製ということで、期待が高まります。

「ヴェリーヌ」は、グラスに入った日替わりスイーツ。本日は「いちごショート」とのことです。層になっていて彩りキレイ♪そしてお隣の「タルト」も日替わり。インスタグラムでも情報がアップされていましたが、本日はちょっと珍しい「きんかんタルト」が販売されていました。

お土産にしたら喜ばれそうな「元町コンテナ」は、コンテナの形をしたブラウニー。箱のデザインもオシャレです。

そして、お店の人気No.1メニューの「コンテナシュー」も発見! コンテナに見立てた四角いシュークリーム♪「キャレ ド ショコラ」もずっしりと満足感のあるビターテイストということで、気になるところ。

そして今回は「コンテナシュー」と、ショーケースにはありませんでしたが、地名がついていてお土産にも喜ばれそうな「元町クリームプリン」を注文しました! 「コンテナシュー」は、注文後にトロトロのクリームをたっぷり詰めてくれるんだとか。

早速お家に帰って実食です。シュー生地がとってもサクサク!

隅のすみまでクリームいっぱいでビックリ! 甘さ控えめで上品な味わいでした。

たっぷりの容量の「元町クリームプリン」は、ほろ苦のキャラメルクリームを入れて頂きました。

濃厚な卵感が味わえる一品! 生クリームが混ざると、なめらかさがプラスされ食べやすい味わいに。ほろ苦のキャラメルクリームが、アクセントになり、最高でした!

今回は、スイーツのお持ちかえりをしましたが、「カフェ ル・アーヴル(café Le Havre)」は先ほどご紹介した店内にて飲食することも可能です♪

アルコールメニューやカフェメニューも充実!

「元町ランチ」もお得なラインナップです。

そして、超魅力的なテラス席! 港の風を感じながら、ゆっくりと美味しい料理が堪能できそうな空間。まさに隠れ家カフェならではです。さらに、桜の季節には満開の桜と共に過ごせる場所なんだとか。

是非、皆さんも「カフェ ル・アーヴル(café Le Havre)」に訪れてみてはいかがでしょうか?

【店舗詳細】

店舗名:カフェ ル・アーヴル(café Le Havre)

住所:横浜市中区元町1-38-2 4F

地域ニュースサイト号外NETライター(横浜市)

楽しいことが大好き! 趣味は、美味しいものを食べたり、音楽活動をすることです。 今は新米ママで日々子育てに奮闘中。 横浜には魅力的な場所が沢山あります! 様々な情報を発信し、地域の盛り上げ役を担えたら嬉しいなあと思ってます♪ 港南区・栄区を始め、最近は、南区・戸塚区・金沢区・西区・中区・保土ヶ谷区等範囲を広げています!

ちゃんの最近の記事