Yahoo!ニュース

【宇部市】昔から変わらない旨さ。老舗の宇部ラーメンといえばここ!

SAYAKAフリーライター(山口市・宇部市)

宇部ラーメンと言えば、ハミングロード新天町にある「大阪屋」です。久しぶりに訪れました!

歴史を感じさせる店内。

壁のメニューも年季が入ってます。

まずは「焼飯(550円)」をいただきました。天かすのサクサクが良いアクセントになっています。これぞラーメン屋さんの焼飯という、間違いない一品です。

「ラーメン(550円)」。宇部独特の豚骨スープと細麺。あっさりした優しい味に感じました。麺もどちらかというと柔らかめでスープによく絡む!

「玉子ラーメン(600円)」。ゆで卵かと思いきや、意外にも月見状態!

「もやしラーメン(650円)」。普通のラーメンよりも食べ応えあり。

テーブルには、鮮やかな紅ショウガと、大袋のいりゴマがあります。

パンチが欲しいときは、紅ショウガたっぷりがおススメです。いりゴマは専用のすり機でたっぷり加えると、独特のコクが出ます。私は両方たっぷり入れるのが好きです。

さて、大阪屋専用駐車場をご紹介します。初めての時はちょっと分かりづらいです。

大阪屋の店舗がある裏側の道路から入ります。(新天町アーケードと並行に走っている海側の道路と言えばわかりやすいでしょうか?)目印は、画像の駐車場の看板です。手前は契約駐車場なのでお間違いなく。

車道から少し入ったこの場所に、「大阪屋お客様用駐車場」の看板があります。

建物横の通路は新天町アーケードに通じていて、「大阪屋」の横にでることができます。便利ですよ♪

小さな頃から馴染みある地元の味が、ずっとそこにあるのはうれしいですね。これからも宇部ラーメン「大阪屋」の味が続いていきますように!日曜日のお昼は、お客様で満員でした。12時ごろから込み始めたので、ちょっとお時間ずらすといいかもしれませんよ。

大阪屋
宇部市新天町一丁目3番10(ハミングロード新天町)
TEL :0836-34-5551
営業時間:11:00-15:00、18:00-23:00
定休日:月曜

フリーライター(山口市・宇部市)

日常のほんのちょっとした愉しみを探していきます。趣味はヨガとピアノと書道。アロマ&クレイセラピスト、美容食学研究家。

SAYAKAの最近の記事