Yahoo!ニュース

【横須賀市】便利・広い・超穴場!家電量販店のカフェ☆一人でも家族みんなで楽しめるメニュー満載

うみのとなり地域情報発信ライター(横須賀市)

空間クリエイター兼ライターの海のとなりです。横須賀中央駅から平成町・県立大学駅までの周辺で休憩したい時や食事をしたい時にぴったりのスポットをご紹介します。

横須賀中央駅または県立大学駅から徒歩約10分のところに家電住まいる館YAMADA横須賀店があります。

家電やパソコン、ゲーム、スマホ以外にも日用品や食品、医薬品など数多く取り扱いがあります。最近ではオシャレな家具・インテリア用品なども販売しています。まとめていろんなものが揃いますよね。駐車場も広くて便利な店舗です。

2階にCAFE RESTROと大きく看板が見えています。

コーヒーや軽食などメニュー豊富です

店頭には美味しそうなメニューが並んでいます。

スフレパンケーキが3段に積んであるスフレパンケーキタワー1,100円(税込)、スフレパンケーキ(メープル・小倉・ベリー)550円(税込)があります。美味しそうです。パンケーキタワーはSNS映えしそうですね。メニューは飲み物だけかと思っていましたが、本格的なデザートにびっくりです。

食品サンプルは見るだけでも楽しいですね。美味しそうなパスタやカレーライス、ピザ、ソフトクリームが並んでいます。

3/15から始まった春の期間限定商品です。ストロベリーソーダ 、うめレモネードソーダは各460円(税込)、いちごミルク(ホット・アイス)530円(税込)です。+110円でバニラアイスのトッピングが可能です。

暖かい陽気が続くので、爽やかなソーダが美味しそうですね。さらにバニラアイスを加えたらクリームソーダになりますね。いちごミルクも気になります。

軽食も色々あります。

昔ながらのナポリタン 770円
メキシカンジャンバラヤ 770円 
クリーミーボロネーゼ 770円
カレーライス 770円
ベーコンチーズフォカッチャ 605円
プレーンホットドッグ 495円
ピザトースト 418円 
全て税込価格

ソフトクリームはバニラ・抹茶・チョコレートの3種類、各385円(税込)です。

選べるお食事セットはドリンク付きで880円(税込)です。コーヒー(S)がついてお得ですね。

予想以上にメニューの豊富さにびっくり

休憩したくて入ってみました。

カウンターで注文します。カウンターにはアクリル板が設置されています。

ドリンクは軽食・パンケーキ・ソフトクリームと一緒に注文すると50円引きです。

飲み物はコーヒー、紅茶、ソフトドリンクなどホットからアイスまで色々種類があります。

【カフェ】
ブレンドコーヒー 308円
トアルコトラジャプレミアムコーヒー 407円
ブルーマウンテン 638円
カフェインレスコーヒー 308円
カプチーノ 363円
カフェラテ 363円
カフェモカ 418円
キャラメルマキアート 418円
アイスティー 308円
紅茶 418円
ココア 363円
タピオカミルクティー 484円
抹茶ラテ 418円
全て税込価格

トアルコトラジャプレミアムコーヒーブルーマウンテンも置いてあるなんて、侮れません。人気のタピオカミルクティーもありますね。

【ソフトドリンク】
オレンジジュース 286円
アップルジュース 286円
コーラ 220円
ジンジャエール 220円
メロンソーダ 308円
レモンスカッシュ308円
全て税込価格
+トッピングバニラアイス 110円

バニラアイスをトッピングしてメロンクリームソーダも美味しそうですね。

東京アマンド六本木のマフィンやスティックバームクーヘンも販売しています。コーヒーによく合いますよ。

支払いにはバーコード決済も可能です。ヤマダ電機のポイントも使用可能です。

広い店内

店内は奥行きがあり広いです。アクリル板などは設置されていませんが、テーブルの間隔が広く取られています。平日のお昼間に入店しましたが、他にお客さんがおらず、空いています。

駐車場に面した窓側の席は全面ガラス張りで開放感があります。

水はセルフサービスです。ミルクやガムシロップ、レモンや軽食用のタバスコ、粉チーズなども置いてあります。

10ヶ月以上のお子様用にイスに取り付けるクッションも自由に使うことができます。お子様と一緒にゆっくり休憩できるのが嬉しいですね。

家電量販店ならではのサービス

ヤマダ電機のポイントを支払いに使用可能、ポイントもつきます。無料のWi-Fiが利用できるので仕事などにも便利ですね。

ソフトクリームとコーヒーのセット

ブレンドコーヒー308円とソフトクリーム385円のセットを注文しました。セットで注文すると50円引きになり合計643円(税込)です。

ソフトクリームにはロータスカラメルビスケットとフローズンベリーミックスが乗っています。

なめらかなソフトクリームの下にはサクサクのグラノーラが入っています。ソフトクリームは濃厚でミルクのコクがあります。ベリーミックスはシャーベットのようにシャリシャリして、果実のジューシーさと甘いクリームが合います。暑い日には生き返るような冷たさと甘さです。

コーヒーはワンサイズですが、Mサイズくらいの大きさで量もあります。苦味のあるビターなブレンドコーヒーです。スリーブには「Thank you !」とニコちゃんマークが手書きで書かれていました。ほっこりしますね。

ゆっくり一息つけます

私が店内にいる間にはお子さん連れのお母さんが1組入ってきたのみで、店内は空いていました。ゆっくり休憩ができてコーヒーが飲めるのはとても嬉しいです。予想以上にメニューが豊富美味しそうなスイーツも揃っています。お店の方は、「スフレパンケーキやソフトクリーム、軽食も人気なんですよ。」と仰っていました。

ヤマダ電機のお買い物ついでやこの付近に来られた時には休憩にちょうど良いです。駐車場があるのも便利ですよね。機会があれば立ち寄ってみてくださいね。

トアルコトラジャプレミアムコーヒーが気になりました。トアルコトラジャはまだ飲んだことがないので、今度久里浜のサニムさんに色々教えていただこうと思います。

CAFE RESTRO
家電住まいる館YAMADA横須賀店 2F
横須賀市日の出町3丁目3−3
TEL 046-822-4960
営業時間: 平日10:30~21:00 土日・祝日10:00~21:00
※当面の間10:00~20:00までの営業

☆横須賀大好き♪  美味しいグルメ、おすすめスポットを紹介中!

☆コメントをお寄せいただきありがとうございます。(≧∇≦) とても励みになります。横須賀市の「オススメ!」の情報大歓迎!

地域情報発信ライター(横須賀市)

広報・営業・マーケティング歴約20年、ライター歴5年 「横須賀っていいな」「横須賀って楽しいな」「行きたいな、住みたいな」と思ってもらえる情報を発信しています。地元の人々の温かさと魅力を伝えたい! グルメやマリノス、ベイスターズが大好き。 取材希望の方はSNSからお気軽にDMくださいね。

うみのとなりの最近の記事