Yahoo!ニュース

【旭川市】悲報。突然、この日が来てしまいました。古き良き大衆食堂が80年近い歴史に幕を下ろしました。

みゃあ地域ニュースサイト号外NETライター(旭川市)

4条通には「新日の出市場」という市場があり、その一角に古き良き食堂が残っています。その名も「日の出食堂」といい、物価高のこの時世において、正油ラーメン一杯550円(2024年3月時点)というリーズナブルな上にコスパ抜群の大衆食堂です。

その入口に案内の張り紙があることを2024年6月19日に現地で確認しました。急なお知らせだったようで、常連の人ですら知らず実感もないとのことです。その張り紙には、

"閉店のおしらせ"
建物老朽化により
閉店することとなりました。
おかげ様で八十年近く
営業できました。
皆様には
深く感謝申し上げます。
-店主-

と記載されていました。

新日の出市場は昭和初期に建設された建物ということで、顕著に老朽化が見られます。多くの人がいつかは「この日」が訪れることを覚悟していたと思いますが、それでも閉店前にもう一度行きたかったと、とても多くの人が悲しんでいると思います。

場所は4条通で、徒歩5分ほどの場所に朝日小学校があります。「美登利 五条店」や「ラーメン専門 つるや」といった人気の飲食店が周辺にあり、「ヴィクトリアステーション 旭川四条通店」や「北見信用金庫 旭川支店」も近辺となります。

常連さんがとても多く、近くを通ると懐かしくなって立ち寄る人や、帰省したら必ず食べに行くといった人がいるお店でした。もうこの食堂のラーメンもかつ丼も味わうことができないと思うと、泣いている人もいるかと思います。昭和の香りがする大衆食堂であり、多くの人に愛されてきたお店がまたひとつ幕を下ろしました。

80年近く、本当にありがとうございました。

閉店情報

☆日の出食堂
住所:旭川市4条通21丁目
備考:2024年6月19日に閉店の張り紙を確認

地域ニュースサイト号外NETライター(旭川市)

旭川の街の新しさを発信し、また古きや「かつて」を少しでも記事で残したいと考えています。様々な旭川の話題を情報として発信するオールラウンダー記者を目指しています。 ウォーキングがてら情報は歩いて探し、SNSやサイトで確認しています。 おもにイベントや話題、お店の開店前(建築中・看板掛替)と閉店の情報。コスパがよくリーズナブルなグルメなどや歴史情報を掲載したいと思います。情報を早めに察知し、記事にしていきたいと思っています。

みゃあの最近の記事