Yahoo!ニュース

【仙台市若林区】カワイイ顔でニッコリ、でもボリューム満点! 話題のミラクルな「もんちゃんまんじゅう」

長谷川誠地域ニュースサイト号外NETライター(仙台市)

仙台市宮城野区・若林区を愛する号外NETライターの長谷川誠です。

まんじゅうと聞いてみなさんはどんな食べ物を思い浮かべますか? 茶色くて丸くて、大きさは様々。柔らかかったり揚げてあったり、中にはあんこがギッシリ。甘くて美味しくて、緑茶のお供にピッタリ。そんな、いわゆるお土産でよく見かける「おまんじゅう」を想像するのではないでしょうか。

今回ご紹介するのは、まんじゅう。

「若林区沖野に、とっても可愛らしいおまんじゅうがある」。そんな噂を聞きつけて、お邪魔してみたところ、ビックリ、ニッコリ、お腹がいっぱいになったまんじゅうです。きっと皆さんも食べてみたくなるまんじゅうですよ。

道路沿いにある看板
道路沿いにある看板

4号線仙台バイパスから仙台市立沖野中学校付近へと入ると、道沿いにそのお店の印象的な看板が見えます。

「もんちゃんまんじゅう」。可愛らしいキャラクターが右下で「こっちだよ!」と言ってくれていますね。目立つ看板なので、見かけたことのある方も多いのではないでしょうか。

「もんちゃんまんじゅう みらくる」さん外観
「もんちゃんまんじゅう みらくる」さん外観

看板に従って住宅街側に入っていくと、お店がありました。こちらが噂のお店「もんちゃんまんじゅう みらくる」さんです!

メニュー表とニッコリ顔のもんちゃん
メニュー表とニッコリ顔のもんちゃん

お店の方にご挨拶をさせていただき、メニュー表をパシャリ。

メニューの隣りには頬を赤らめ、ねじり鉢巻きでこちらを見つめてくれているお店のマスコットキャラクター「もんちゃん」。このカワイイもんちゃんのまんじゅうだから、「もんちゃんまんじゅう」なんです。

メニューを見てみると、ベーコンエッグをはじめ、きんぴらチーズやハンバーグにお好み焼きといったワンパクさんも満足しそうな「しょっぱい系」に、つぶあんとカスタードの「甘い系」の二段構え。カワイイ顔をしていますが、もんちゃんの守備範囲の広さに驚きます。

お店注文口の様子
お店注文口の様子

お店の方にオススメを伺うと「ベーコンエッグは是非一度食べてほしいです」とのこと。さっそく注文しもんちゃんの登場を待ちます。

待っている間、注文口の窓に貼られたもんちゃんまんじゅうの説明書きを読むと、山口県産「やのくに純真米粉」を使用しているようです。米粉を使ったまんじゅう、どんな味なんでしょうか。期待に胸を高鳴らせて、もんちゃんと見つめ合います…。

もんちゃんまんじゅう ベーコンエッグ
もんちゃんまんじゅう ベーコンエッグ

はい、そしてついに登場! こちらが「もんちゃんまんじゅうベーコンエッグ」です。

ちなみに、この日は気持ち良いくらいの快晴。温かいうちに食べたいこともあり、我慢できず近くの公園で実食です。

もんちゃんまんじゅうベーコンエッグの断面
もんちゃんまんじゅうベーコンエッグの断面

一口食べてみると驚くのは、生地というか、もんちゃんのモッチモチ具合! さすが米粉を使用しているだけあります。

噛みしめているとジンワリ口の中に広がっていくのは、ほのかな甘み。甘みがあるので、ベーコンとエッグ、そして野菜とマヨネーズの塩味がより際立って美味しい! まるで、モチモチ甘いパンケーキとベーコンエッグにサラダ、そんなワンプレートの朝食を食べているような気分です。ウインナーやハンバーグも絶対に合うはず。

そして見てくださいよ、このボリューム感。「お腹いっぱい食べてね」そんなもんちゃんの声が聞こえてきそうです。1つでお腹いっぱいになるタップリ感を満喫してごちそうさまでした!

次は甘い系も味わってみたくなった「もんちゃんまんじゅう みらくる」さんでした。皆さんも是非一度もんちゃんの可愛さを味を体験してみてくださいね。

●もんちゃんまんじゅう みらくる●

〒984-0831 宮城県仙台市若林区沖野2丁目13−30

地域ニュースサイト号外NETライター(仙台市)

地域ニュースサイト『号外NET(仙台市宮城野区・若林区)』ライター/仙台市在住、オタクな一児のパパ。文章を書くこと、街歩き、食べ歩き、オタ活が大好き。HPが少ないピンチの時には温泉や寺社仏閣に出没する傾向あり/芋煮は醤油派こと、お隣の山形県出身ということもあり、新鮮な目線で仙台の”今”を見つめる。記事を読んでいただいた方に、ちょっとでも「行動するキッカケ」が芽生えるような仙台の情報・ネタを発信していきます。皆様からのご意見、ご要望、ご質問から叱咤激励までお気軽にご連絡下さい!

長谷川誠の最近の記事