Yahoo!ニュース

【神戸市須磨区】欲張りを満たす「ホットケーキ&フレンチトースト」の一皿!香り高いアイス珈琲も一緒に

かっぱ母地域情報ライター・ファミキャン愛好家・ブロガー(神戸市)

山陽板宿駅から徒歩2分。

Instagramで目にした美味しそうなホットケーキが気になって、雨の中、一件の珈琲店にやってきました。

雨に濡れると、さらに渋カッコイイ外観

こちらのお店は7年程前にオープンしたという「珈琲店 真 (しん)」

別のオーナーが40年近く珈琲店をされていた場所に、リニューアルのような形でお店ができたそうです。

雨に濡れて渋みを増し、硬派でカッコイイ外観です。

マホガニー色がステキな店内

中へ入ると、マホガニー色の内装に囲まれて温かい気持ちに。

カウンター席に座ってみたいけれど、勇気がでない小心者の私。

さっそくメニューを確認

朝食にホットケーキを食べたくて、わざわざ電車に乗って来たのですが、お得な「モーニングサービス」を見つけると、心が揺れます。

「いやいや…、今日はホットケーキにするんだ!」
と自分に言い聞かせながらも、今度は視線がフレンチトーストに。

いつまでも優柔不断ではいけない。決断しなくては…。

欲張りの救世主「ハーフ&ハーフ」!

欲張りな私に、ピッタリの一品を見つけて注文しました。

ホットケーキ&フレンチトースト ハーフ&ハーフ / 単品税込600円・ドリンクセット税込1,000円
ホットケーキ&フレンチトースト ハーフ&ハーフ / 単品税込600円・ドリンクセット税込1,000円

ホットケーキとフレンチトーストが通常の半量ずつ食べられる、「ホットケーキ&フレンチトースト ハーフ&ハーフ」です。

せっかくなので、シロップはたっぷり!
せっかくなので、シロップはたっぷり!

美少女戦士の攻撃みたいな名前で、よけいに嬉しくなります。
私には間違いなく救世主ですし。

こんがりした焼き色がとっても美味しそうですね。

銅板で焼き上げているというホットケーキは、外側がこんがり香ばしくて、中がふんわり。
期待を裏切らない、優しい味です。

フレンチトーストもいただきました。

しっかり卵液が染みこんで、とろっとろです。
口の中でシュルンと溶けるみたいな食感です。

食べることにしばらく夢中でしたが、合間に飲むアイスコーヒーも、本当に美味しい。

まだまだ特筆すべき魅力!

ちなみに、これは何だと思いますか?

実は上の三角屋根のお家にはカエルさん達 (見つけたのは2匹) 、下の少し大きめのお家にはオオトカゲさん (見つけたのは1匹) が住んでいます。

カエルさんとは目が合いました。
可愛いかったので、みなさんにも会っていただきたいです。

最後まで気になっていたのは、「お子様ビール」なるもの。

大人でもハマる人が結構いるらしいです。
一度飲んでみたい。

外に出てから、窓に貼られたメニューを見て気付いたのですが、こんなに美味しそうな自家製「レアチーズケーキ」もあるんですね。

次は「レアチーズケーキ」を食べる予定。
小さなお家の住人に、また会えるのが楽しみです。

珈琲店 真
住所:〒654-0012 兵庫県神戸市須磨区飛松町1丁目3-5
TEL:078-777-9373
営業時間:8:00-17:00
※土日祝は、8:00-18:00まで
定休日:木曜日、第3水曜日
Instagram:coffeeshop_shin

地域情報ライター・ファミキャン愛好家・ブロガー(神戸市)

英語の学習をがんばる子供と、子供の英語学習を応援するお家のかたを対象に、英語学習ブログ『3匹かっぱのえいごもおやつも』を運営。さらに、主婦目線で神戸市垂水区とその周辺地域についての情報を発信する地域ブログ『たるみドア』も運営。キャンプについてはまだまだビギナーの域だが、自身のように面倒くさがりなタイプでも気楽に楽しめるキャンプを追求し、インスタグラムでも情報発信中。

かっぱ母の最近の記事