Yahoo!ニュース

【冷蔵はNG?】余ったもやしの保存方法|料理人が教える!オススメ保管場所とは?

こんにちは、料理人のぱぷちゃんです!

皆さん、「もやし」は好きですか?

もやしは「安い」、「美味しい」、そして「ヘルシー」と三拍子揃った食材ですよね。手軽に料理に取り入れやすく、炒め物や鍋、サラダなど、いろんな料理に活躍してくれる便利な存在です。しかし、一度開封すると鮮度が落ちやすく、気づいたら水っぽくなっていた、変色していた…なんて経験はありませんか?

一度で使い切れるに越したことはないのですが、余ってしまったとき、どう保存したら良いのか…迷ってしまいますよね。

今回の目次

  1. もやしが傷みやすい原因
  2. 余ったもやしは冷凍して下さい!
  3. もやしの正しい冷凍方法
  4. まとめ

もやしが傷みやすい原因

そもそも、なぜ「もやしは、こんなにも傷みやすいのでしょうか?」

傷みやすい原因は、もやしの「水分量」が多いことにあると私は考えます。

実は、もやしの「約95%」が水分で出来ているのです。この高い水分量が、もやしの鮮度を保つのが難しく、傷みやすい原因の1つなのです!

余ったもやしは冷凍して下さい!

もやしはただでさえ傷みやすいのですが、一度開封して使いかけになると、さらに劣化が早まります。1番はもちろん「使い切ること」ですが、一人暮らしの方や少量しか使わない場合、どうしても余ってしまうこともあると思います。

そんな場合は、迷わず「冷凍保存」を取り入れてみてください!

『もやしって冷凍できるの?』と疑問に思う方もいるかもしれませんが、実はできます。しかし、ひとつだけ難点があります。
それは、冷凍するとシャキシャキ感が少し失われてしまうことです。とはいえ、「スープ」、「鍋料理」に使うなら、味や食感にほとんど違和感なく、美味しく仕上がるのでオススメです。

もやしの正しい冷凍方法

では、最後に「もやしの正しい冷凍方法」の一連の流れをご紹介します。

① 一度、洗って水気をしっかりと切る。
② ジップロックに入れて空気を抜く。
③ 冷凍庫で保存する。

余ったもやしは、冷蔵保存では長くても1〜2日しか日持ちしませんが、冷凍すれば倍の4〜5日ほど保存が可能です。ぜひお試しください!

まとめ

  • もやしの約95%は水分でできているため、傷みやすい。
  • 使いかけのもやしは冷凍保存がおすすめ。
  • 冷凍するとシャキシャキ感が少し失われるが、スープや鍋料理には最適。
  • 冷凍する際は、洗って水気を切り、空気を抜いた状態で保存する。

ぱぷちゃんのおすすめ記事がLINEに届きます!
料理に役立つ情報をまとめてお届けするアカウント・ぱぷちゃん「料理のトレンド速報」が9月25日から配信スタート。
毎週水曜日・土曜日の18時00分にお届けします。
ぜひ、友だち追加してご覧ください!

<友だち追加の方法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)
※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。

料理人の視点から、日々の食卓に役立つ「コツ」や「食材の扱い方」をお届けしています。旬の食材を無駄なく美味しく使い切るアイデアや、プロならではの保存方法など、皆さんのキッチンで活用できる情報をわかりやすく解説!【保有資格】調理師免許(国家資格)・食品技術管理専門士・フードコーディネーター

ぱぷちゃんの最近の記事