Yahoo!ニュース

【清瀬市】6月9日(日)の「清瀬けやきホール」と「清瀬市郷土博物館」に非常に多くの人が訪れていました

samu地域ニュースサイト号外NETライター(東久留米市・清瀬市)

2024年6月9日(日)、「清瀬けやきホール」にて「清瀬駅開業100周年記念式典」が開催され、それに伴い「清瀬駅開業100周年記念グッズ」・清瀬市名産のスイートコーンを使用した、よしもとカレーとのコラボ商品「清瀬駅開業100周年記念乗車券」などが販売され、「清瀬市郷土博物館」では特別展として、「清瀬駅100年の物語 駅とともに歩んだマチ 清瀬」が開催されています。

以下の写真は6月9日(日)の「清瀬けやきホール」と「清瀬市郷土博物館」の様子となります。

清瀬けやきホール
清瀬けやきホール

「清瀬駅開業100周年記念式典」が開催された「清瀬けやきホール」では、式典が開催される前より「清瀬駅開業100周年記念グッズ」などの特設販売所が開設され、そこには長蛇の列が出来ていました。

こちらは「清瀬けやきホール」にて販売されていた、記念グッズの一覧となります。

なお、「清瀬駅開業100周年記念グッズ」などは6月9日(日)以降も一般販売されているものあります。

販売期間や販売場所については各リンク先にてご確認ください。

清瀬市郷土博物館
清瀬市郷土博物館

また、「清瀬市郷土博物館」では「清瀬駅100年の物語 駅とともに歩んだマチ 清瀬」という特別展として開催されていて、こちらにも多くの人が来館されていました。

こちらは特別展で展示されている展示品の一部です。

なお、展示品の写真については「清瀬市郷土博物館」の許可を得て掲載しています。

清瀬市郷土博物館 掲載許可済み
清瀬市郷土博物館 掲載許可済み

清瀬市郷土博物館 掲載許可済み
清瀬市郷土博物館 掲載許可済み

清瀬市郷土博物館 掲載許可済み
清瀬市郷土博物館 掲載許可済み

清瀬市郷土博物館 掲載許可済み
清瀬市郷土博物館 掲載許可済み

「清瀬市郷土博物館」に入ってすぐ左手に西武鉄道のマスコットキャラクターや、電車の前面、子供用の駅員さん制服が展示されています。

清瀬市郷土博物館 掲載許可済み
清瀬市郷土博物館 掲載許可済み

清瀬市郷土博物館 掲載許可済み
清瀬市郷土博物館 掲載許可済み

清瀬市郷土博物館 掲載許可済み
清瀬市郷土博物館 掲載許可済み

清瀬市郷土博物館 掲載許可済み
清瀬市郷土博物館 掲載許可済み

清瀬市郷土博物館 掲載許可済み
清瀬市郷土博物館 掲載許可済み

清瀬市郷土博物館 掲載許可済み
清瀬市郷土博物館 掲載許可済み

清瀬市郷土博物館 掲載許可済み
清瀬市郷土博物館 掲載許可済み

前述の通り、写真は展示品のごく一部となります。

興味がある方は是非、「清瀬市郷土博物館」へ足をお運びください。

なお、展示品については展示期間中に資料の入れ替えもあります。

他にも「清瀬駅100年の物語 駅とともに歩んだマチ 清瀬」の関連イベントのポスターや、

記念品バッジが入っているガチャガチャが設置されています。

「清瀬市郷土博物館」のスタッフ様、お忙しい中丁寧に対応していただき、ありがとうございました。

また、「清瀬市郷土博物館」では11日(火)より、「清瀬駅開業100周年記念スタンプ」を設置しますので、持参したスタンプ帳に押すなどしてご利用ください。

※ スタンプを押す用紙は用意していませんのでご注意ください。

また、清瀬市では「清瀬駅開業100周年記念 街バル」を実施します。

こちらは本イベントの参加店舗が特別価格割引などの独自クーポンをアプリで配信し、対象店舗でクーポンの利用やお買い物などをすることで、アプリ内のスタンプを貯めた方の中から抽選で総額50万ポイントが当たるというものです。

こちらは清瀬商工会のホームページに特設ページがありますので、詳細はそちらをご確認ください。

「清瀬駅開業100周年記念 街バル」の特設ページはこちら(清瀬商工会ホームページより)

施設名 清瀬けやきホール

住所 東京都 清瀬市 元町1丁目6−6

施設名 清瀬市郷土博物館

住所 東京都 清瀬市 上清戸2丁目6−41

清瀬駅開業100周年記念についての詳細はこちら(清瀬市ホームページより)

地域ニュースサイト号外NETライター(東久留米市・清瀬市)

東久留米市や清瀬市などの様々な情報を、不定期ですが発信することになりました。

samuの最近の記事