Yahoo!ニュース

【長崎市】豪華すぎてヤバい《※福壽の特製冷麺が9/18で終了》~中華菜館 福壽

長崎ブログーッ!管理人地域情報発信ブロガー(長崎市)

秋への衣替えとともに、夏の涼味グルメが軒並みシーズンオフを迎えてますね。こんばんは、長崎を好き過ぎるブロガー『長崎ブログーッ!』です。

そんな閉店間際の涼味グルメで、長崎ブログーッ!がゴリ推しするのが「中華菜館 福壽さんの特製冷麺」。中華街の夏の風物詩として、長崎人から激アツな支持をうける「豪華すぎる冷やし中華」を福壽(フクジュ)から緊急レポート!

福壽特製冷麺の提供期間

2023年は9月18日(月)の予定です。(例年5月中旬~9月中旬頃まで提供されます)

中華菜館 福壽の「場所と外観」

「長崎中華街」と「長崎バスターミナルホテル」に挟まれた道路沿いです。極彩色に染まったビジュアルで一目瞭然。Googleマップ(外部リンク)

内観

1Fホール:ALLテーブル席 36席

中華旅情ただようインテリアや調度品が飾られ、旅気分を存分に盛り上げます。ホールスタッフさんは皆フレンドリーだから、一見さん、観光客も気兼ねなくカモーン。

マナー遵守プリーズ

☆よろしくね☆

福壽特製冷麺の価格表

普通サイズ、中サイズ、大盛サイズに対応。食いしん坊さんなら、中・大サイズか、普通サイズ+一品料理で。

【刮目せよ】これが長崎人を虜にする「福壽特製冷麺」だ

1978年から脈々と続けて45年。登場時から変わらぬスタイルの特製冷麺は、目の覚めるような彩りで食欲を大いにそそられます。(写真は普通サイズです)

自家製のつけダレ

醤油ゴマの濃淡ペアに、辛子を標準装備。

具材チェックへフェーズ移行。

(※特製冷麵メンバー:焼豚、蒸し鶏、エビ、錦糸卵、山芋、椎茸、きゅうり、トマト、もやし、ナス、レタス、パプリカ)

香ばしい表面に、ふっくらとした口当たりの焼豚。ぷりっとした蒸し鶏。コクと甘味の両方が味わえる錦糸卵。そして、瑞々しさが口の中でドライブするきゅうり

クルリンパして、ぷりっと肥えたエビ、爽やかな酸味が広がるトマトスライス

ラストに、ねっとり感が舌を包み込むナス、シャキ!!シャキ!!シャッキ!!と心地よい旋律を奏でる山芋、優しい甘味と苦みがシンクロするパプリカ、舌に絡みつくような甘味がクセになる椎茸。そして食物繊維が弾けるレタスもやし

以上の豪華メンバーは、一品、一品が丁寧に調理され、食感、風味、旨み、香り、どれをとっても一級品に仕上げています。

中華麺を箸上げして、ズルズルタイムへALLグリーン。

醤油ダレで、ズルズルズルズズリーナ…。

ふむふむ。あっさり目だけど、決して淡泊ではなく、醤油のキレと奥行きのある出汁が味覚にスーッと浸透する味わいやね。

セカンドステージはゴマダレで。ぶわっと香るゴマ風味に、マイルドかつパワフルな甘味が続いて、もう一口、もう一口って止まらなくなる中毒性がヤヴァイ。

キリリッと冷えた中華麺をすすると、ツルツルちゅるんな食感がウマース!

エピローグ

風味豊かなゴマ油がただよう「ちゃんぽん」など、中華菜館 福壽にはベテランシャフが腕を振るう中華料理が揃っています。特製冷麺とともに、ご堪能ください。

メニュー表

平日限定ランチ

※ランチメニューは変動します※

店舗情報

月別の定休日は、玄関横に貼り出されます
月別の定休日は、玄関横に貼り出されます

店名:中華菜館 福壽(チュウカサイカン フクジュ)

住所:長崎県長崎市新地町2-5  駐車場なし

Googleマップ(外部リンク)

営業時間

11:00~14:30 (料理L.O. 14:30 ドリンクL.O. 14:30)

17:00~20:30 (料理L.O. 20:30 ドリンクL.O. 20:30)

定休日:不定休

電話番号:095-821-3032

※問合せ時間:10:00~22:00

公式Facebook(外部リンク)

【関連記事】
【おすすめメニューBEST7〈全実食〉】福壽(長崎ブログーッ!)
※「絶対後悔しないメニュー」を食レポまとめ※

地域情報発信ブロガー(長崎市)

長崎県の観光・グルメ・イベント情報を紹介するWebメディア「長崎ブログーッ!」の中の人。モットーは「行く・撮る・食べる」。ガッツリ取材した最新情報をお届けします。

長崎ブログーッ!管理人の最近の記事