Yahoo!ニュース

【大阪:醤油ラーメン】年間500杯以上食べる女が鬼リピするラーメン屋さんは活気ある商店街からすぐそこ

着物ラーメン女子・あき旅するラーメン・グルメ和装愛好家

「キャンピングカーと着物とラーメンと」「大阪府:千林駅」

大阪市旭区:MARCO(マルコ)

淡麗醤油らーめん 900円
鶏チャーシュー2枚追加 200円

「MARCO」おすすめポイント

  1. 活気ある千林商店街すぐ!優しい店主が作る渾身の1杯を求め連日大行列
  2. チャーシューの美味しさに感動。一度味わうと次回から追加必須です
  3. カウンターのみのおしゃれなカフェ風で女性一人客も多い

キャンピングカー生活53日目・ラーメン店57店舗目・70杯目

車の修理の合間に大阪でラーメン巡りをしている私。

こちら「MARCO」さんは何年も通っている大好きなお店のひとつで、久しぶりに訪問できました。

まだまだ活気があふれる「千林商店街」すぐの場所にあるので買い物ついでに立ち寄ることができるのも嬉しいですよね。

通うお店では何を食べるか決まっていることが多いのですがこちらは何を食べてもばっちり私好みの味なので毎回悩むんですよね・・・

今回は久しぶりなことも有り店主おすすめの「淡麗らーめん」をオーダー。

メニュー
メニュー

券売機ではなくあ後払いシステム。

こちらのデフォルトメニュー以外にも限定ラーメンがありますので店内POPを確認してみてください。

紙エプロンがありますので必要な人はスタッフまで。

メニュー2
メニュー2

ラーメンのスープを使った「〆飯」がおすすめ。今回はこの後も数軒食べる予定だったので我慢しましたが、毎回注文するごはんメニューです。

淡麗醤油らーめん 900円 鶏チャーシュー2枚追加 200円

盛り付けが丁寧です
盛り付けが丁寧です

ライター失格なのですがまさかのメイン写真がピンボケ。食べたい気持ちがおさえきれず・・・ということにしてください。

ピンボケしていても伝わる丁寧な仕事。

スープ
スープ

ファーストタッチはかなり優しく、まずはゆっくりと飲み込んでください。

深い醤油のコクがありますが舌にあたる塩味が優しく、すっと体に入っていきます。一口、もう一口と進んでいくと鶏の旨味がじんわりと感じられるようになってどんどん飲みたくなるスープです。

ヤングコーン
ヤングコーン

表面が炙られて香ばしいヤングコーン。

しゃきっとした歯ごたえがいいアクセントになっています。

チャーシュー
チャーシュー

レアチャーシューの差って難しいなと感じているのですがこちらのチャーシューは火の通り加減、脂身バランス、味付けが素晴らしい。あっさりしすぎない味付けはスープを邪魔しないギリギリのところ。なので単体で食べても一つの料理としていただけるチャーシューです。

鶏チャーシュー
鶏チャーシュー

デフォルトでは一枚なんですが私はこの鶏チャーシューが好きすぎて毎回追加しています。

ほかではみない分厚さでカットしてありますがしっとりした口当たりはまさに絶品。きつすぎない黒胡椒がすこしづつスープに落ちて後半のスープにキレを与えてくれています。

麺

適度な弾力があるストレート麺。

全体的なバランスもいいのですが、この一杯に店主の人柄がにじみ出ているんですよね。この日も骨折した腕を軽くサポートして厨房に立っていたのですが骨折しても妥協は一切なし!!その姿勢に感動しつつ退店。

どうかお大事に。

・大阪府大阪市旭区清水1-18-15
・千林駅から23m
・11:00 - 15:00 L.O. 14:45 18:00 - 22:00 L.O. 21:45
・定休日 第2月曜日
〈食べログ:MARCO>

旅するラーメン・グルメ和装愛好家

『日常に着物とラーメンを』国民食と言われるラーメンと日本の伝統文化であるお着物の魅力を発信する和装グルメ愛好家。キャンピングカーに乗って日本全国を旅しながら年間300~500杯のラーメンを食べ歩く365日外食の着物女子です。YouTubeチャンネルは『着物ラーメン女子』で検索してください!美味しさをより分かりやすく伝えるため2021年調理師免許と利き酒師を取得しました。フォローすればラーメンと着物が大好きになるはず。

着物ラーメン女子・あきの最近の記事