Yahoo!ニュース

全国旅行支援の地域クーポンが電子クーポンに!有効期限の変更と実際に使ってみた感想【沖縄県浦添市】

ホクト地域情報発信ライター(浦添市・宜野湾市)

ご訪問ありがとうございます。

スポーツカーに対する意識の違いのお話。

「…黒煙吹いてるけど燃調あってなくない?」

爆音で走行するスポーツカーを見て思う率直な筆者の感想。「すげーかっこいー」と写真を撮る高校生男子を横目にエンジン内部の方が気になるのは筆者だけでしょうか。

#懐かしい #でも今はHV最強

おきなわ彩発見NEXT公式HPより引用
おきなわ彩発見NEXT公式HPより引用

2023年1月10日から沖縄県でも全国旅行支援が再開しました。新たな割引適応は旅行・宿泊代金の20%が上限で地域クーポンの付与額も変更に。当初の50%割引を考えるとお得度は下がりますがこれから旅行の方はぜひ活用したい制度には変わりありません。今回、筆者も利用したことがある地域クーポンの電子化を紹介させて頂きます。

おきなわ彩発見NEXT公式HPはこちら
地域クーポンに関する詳細はこちら

専用アプリをダウンロードして登録必須!1円単位で使える電子クーポンは便利!

実際に筆者が東京旅行の際に利用したもの
実際に筆者が東京旅行の際に利用したもの

実際に筆者が東京旅行の際に利用したもの
実際に筆者が東京旅行の際に利用したもの

「regionPAY」という専用アプリのダウンロードが必須になります。筆者も実は東京旅行へ行った際に使用済み。結論から申し上げると大変便利でした。

1円単位で使用できること(最低利用金額がない)

スマートフォンで管理できる(紛失のリスクがない)

全て使用済みの電子クーポンです
全て使用済みの電子クーポンです

全て使用済みの電子クーポンです
全て使用済みの電子クーポンです

上記2点が特徴です。紙タイプの地域クーポンは正直使い勝手が悪く不便でした。最低利用料金は500円からでお釣りはでない、紛失すると再発行不可、裏面にサイン必須など個人的には扱いにくかったです。しかし2023年1月10日より沖縄県も電子クーポンの対象に。取引履歴も確認可能なので何に使ったのかの見直しも一目瞭然です。紛失のリスクも減るのでスマートフォンをお持ちの方はぜひ。

前回とここが違う!地域クーポンの有効期限がチェックアウト当日に!

紙クーポンの頃のお写真。
紙クーポンの頃のお写真。

キャンペーン公式のコールセンターへ問い合わせたところ有効期限の変更が確認できました。これまでの地域クーポンはチャックアウト翌日まで利用可能でした。しかし2023年1月10日からはチェックアウト当日中に変更。日帰り旅行と同じ取り扱いになりますが、あくまでも旅行期間中の消費促進となります。当然といえば当然の措置ですが個人的にはコンビニでも利用できるようになって欲しかったです。沖縄県は東京都と異なりコンビニで地域クーポンが利用できません。その点もご注意を。

新たに追加されたおきなわ彩発見NEXTの画面
新たに追加されたおきなわ彩発見NEXTの画面

地域情報発信ライター(浦添市・宜野湾市)

沖縄生まれ沖縄育ちのホクトです。趣味の延長でご縁を頂き、2022年にWEBライターのお仕事を始めました。登場する優秀な助手は長女(2018年)と次女(2020年)。昭和・平成・令和という家族構成のため、稀に懐かしいネタが登場することも。世代の方はぜひくすっと笑って下さい。記事を通して読者の方の「今度、ここ行こうかな」に繋がると幸いです。

ホクトの最近の記事