Yahoo!ニュース

【調布市】もぎたてのおいしさ!ブラックビートなど調布産のぶどうが出荷開始

比嘉麻友トラベルエディター(調布市)

先日は染地のぶどう農園「矢ヶ崎農園」にぶどうを買いに行ってきましたが、調布市内にはほかにもぶどう園があります。品川通り沿いにある「金子葡萄園」もその一つ。国領6丁目の椿地蔵前交差点の近くにあります。

金子葡萄園の前まで様子を見に行ってみると、今年は全園改植中のためぶどう園での販売は行わないとの案内が出ていました。

調布駅前の「マインズショップ調布サウスゲートビル店」では、8月5日から金子葡萄園のぶどうが出荷開始されていました!

今の時期はブラックビートとクイーンニーナが販売されています。

ブラックビートとは、藤稔とピオーネを交配して生まれた新しい品種で、濃い紫色のぶどう。酸味と甘味のバランスが良く、大粒でキュッとしまった食感がとてもおいしいです。皮はつるんと向きやすく種もないので、食べやすい巨峰という感じです。

房ごと販売されているもののほか、粒ぶどうがパックされて売られているものもありました。

クイーンニーナは糖度が高く程よい酸味が特徴の赤いぶどうです。こちらも種はなく、食べやすかったです。

種類の違うぶどうを食べ比べてみるのも楽しかったです。どちらもおいしかったですが、私は大粒のブラックビートがとても気に入りました。

この後の出荷予定は、8月中旬から藤稔が、そして9月初旬からシャインマスカットが出荷されるそうです。こちらも楽しみです!

マインズショップ調布サウスゲートビル店は駅前で立ち寄りやすい場所にあるので、機会があったらぜひ調布のぶどうもチェックしてみてくださいね。

【店舗情報】
名称:マインズショップ調布サウスゲートビル店
住所:東京都調布市小島町2-48-26調布サウスゲートビル1F
営業時間:月~金9:00~16:00、土・日・祝日9:00~15:00
※営業時間・休業日が記載と異なる場合があります

トラベルエディター(調布市)

「地球の歩き方」元編集者。調布市在住歴20年以上。現在はウェブ媒体を中心に、おすすめの旅行・おでかけスポットを紹介するエディターとして活動しています。地元調布の魅力を伝えるため、調布周辺のグルメ情報や散歩写真をインスタアカウント(@chofulunch, @chofusanpo)でも発信中。

比嘉麻友の最近の記事