Yahoo!ニュース

東京でオープンまもなく行列店の仲間入りを果たした、絶品の醤油ラーメンをお取り寄せできたので食べてみた

にゃいパパおうち/お取り寄せラーメン愛好家

ご麺ください!お取り寄せラーメン愛好家のにゃいパパです。

人気店のラーメンを食べてみたいけど「遠くて行けない」「行列に並びたくない」「育児中で外食は無理」などのお悩みを持ったことはありませんか?そんな皆さまへお店で作った麺・スープそのままの味を自宅で楽しめる「お取り寄せラーメン」をご紹介しています。

今回はラーメン通販サイト『宅麺.com』より、『たかのちゅめ』の「しょうゆらぁめん(宅麺ver.)」をお取り寄せしたのでご紹介します。

■『たかのちゅめ』とは

東京都小平市にあり、複数の有名店での修行を経て独立した塩田店主が2022年12月にオープンした、オープン直後よりラーメンファンや評論家から絶大な支持を得て、まもなく行列店の仲間入りを果たしたという人気店です。

■開封・調理

麺(130g)、スープ、鶏油、チャーシュー(豚・鶏・鴨)のラインナップ。

原材料はこちら。

栄養成分表示はこちら。

付属の説明書に沿って、スープ・チャーシュー・鶏油は湯せんし、麺をゆでれば約6分ほどで完成。今回、麺のゆで時間は2分、追加で刻み九条ねぎ、ゆでほうれん草をトッピングします。

こちらが完成品。別封の鶏油を最後に回しかけることで、いわゆる「鶏水系」を彷彿とさせる芳醇な鶏油の香りが漂ってきて、食欲をわかせます。

では味のほうはどうなんだいってことで…いざ、実食。

■実食

スープ【あっさり☆☆★☆☆こってり】

鶏油の芳醇な香りの「鶏水系」らしさに、動物と魚介の「中華そば」らしさが融合。

口に運んだ瞬間、現代トレンドの「鶏水系」を思わせる、後入れ鶏油の芳醇な香りとまろやかな味わいが膨らむように広がり鼻から抜けていきます。その後、鶏油のベールを脱ぐようにほっこりな「中華そば」を思わせる鶏・豚・牛などの動物系と昆布・煮干しなどの魚介系がバランスよく調和した、和出汁感もある深い旨味と風味がやってきます。醤油のキレもほどよく効いており、コクもありつつ後味はスッキリ。どこかで出会ったことがあるようで、でも出会ったことのない「鶏水系」と「中華そば」のハイブリッドな味わいです。

麺【細☆★☆☆☆太】

全粒粉の風味がほのかに香る、アルデンテ感のある独特なムチリとした食感。

有名製麺所に特注しているという全粒粉入りの中細ストレート麺は、その独特な食感に驚き。パスタでいうアルデンテ感があり、プチっというかムチリというかあまりラーメンでは出会ったことのないコシが面白い。スープをしっかりまとった麺を力強く咀嚼できるので、スープの旨味と全粒粉のほのかな香ばしさを携える小麦の風味が、噛むほどに口の中で調和していき、味わい深くなります。

豚チャーシュー

レア豚らしい華やかな香りが広がる、上品な仕上がり。

脂身が多いながらも嫌なこってり感はなし。レア豚バラチャーシューらしい華やかな香りと脂身の旨味を主役に、まとったスープがその旨味を底上げします。

鶏チャーシュー

繊維を感じるサクッとした歯ごたえに、コショウがピリッとインパクト。

低温調理の鶏チャーシュー。しっとり感はありつつ、柔らかくも繊維をかみ切るようなサクっとした歯ごたえが印象的な仕上がり。黒コショウのピリッとしたアクセントがたんぱくな味わいの中に良い刺激を与えてくれます。

鴨チャーシュー

力強い鴨の旨味とほのかな薫香、噛むほどにジワジワと口の中に広がる。

燻製鴨チャーシュー。赤身も脂身もしっとりジューシーな仕上がり。噛めば噛むほどに、鴨特有の濃厚な肉の旨味がにじみ出てきて、ほのかな薫香が鼻からも抜けていきました。

■まとめ

『たかのちゅめ』の「しょうゆらぁめん(宅麺ver.)」とのご対麺はどうでしたか?

その味わいは、後入れ鶏油の芳醇な香りによる「鶏水系」らしさと、動物と魚介が織りなす旨味と風味による「中華そば」らしさが融合したハイブリッドなスープ。全粒粉入りのアルデンテ感のあるムチリとした独特な食感の麺に、3種のチャーシューと具材も贅沢な、食べたことあるようで食べたことない個性を感じる一杯でした。

それでは、ごち麺でした!

定期的におうち・お取り寄せラーメン情報をお届けしています。気になる方は、下記の自己紹介ページより「フォロー」いただけると嬉しいです。ぜひ、よろしくお願いいたします。

おうち/お取り寄せラーメン愛好家

通販・お取り寄せがメインのラーメン愛好家。育児・コロナ禍の影響でラーメンを目的とした外食から遠のく中、ふとしたキッカケでお取り寄せラーメンと出会い瞬く間に虜になる。同じ境遇の方々を中心にお取り寄せラーメンの魅力を拡げたいと、2021年11月より「にゃいパパHOME麺ブログ」の運営を開始。TBS「熱狂マニアさん!」等、TV・ラジオ出演。お一人でも、お取り寄せラーメンを食べてみたいというキッカケになれますように!

にゃいパパの最近の記事