Yahoo!ニュース

【究極のラーメン2023関西版】味噌部門GP受賞店の数量限定の洋風味噌ラーメンがウマかった!

麺ターテイナー藤ラーメン食べ歩き

麺ターテイナー藤のラーメン食べある記

今回は大阪は福島区にあります『のだ麺 ~縁~』さんの期間限定のラーメンを食べてきたので紹介したいと思います。

のだ麺さんはぴあさんから発行されている【究極のラーメン2023関西版】のAward味噌部門でGPを受賞されたお店です。

ぴあさんより絶賛発売中。
ぴあさんより絶賛発売中。

レギュラーメニューのピリ辛芳醇味噌¥1000
レギュラーメニューのピリ辛芳醇味噌¥1000

レギュラーメニューとして提供されているピリ辛芳醇味噌ラーメン。

通年で食べれるのですが、これが美味しくって。

動物性の旨味を中心にしっかりとした味噌の甘味と塩味が相まってしっかりしてます。口や鼻を抜けていく味噌の香りがたまらないオススメな1杯です。

ですが、今回は数量限定で提供されるという

味噌ラーメンを食べたくてお邪魔したわけです。

クリーム味噌ラーメン(チーズリゾット付き)¥1000
クリーム味噌ラーメン(チーズリゾット付き)¥1000

それがこのクリーム味噌ラーメン(チーズリゾット付き)です。

クリーム味噌!洋風?不思議!

どんな味だろうとワクワク。

早速スープからいただきました。

動物系油のコーティングがミソ。
動物系油のコーティングがミソ。

動物系スープとクリームを混ぜ合わせたベースのスープにブレンド味噌を混ぜ合わしたもの。

ミルキーかつしっかりとした旨味。

更にはまろやかになった味噌がおしよせるカルボナーラの様な味わい!!

ブラックペッパーがいいアクセントとなってました。

サラサラとしているものの、濃厚なものでした。

麺は【麺屋棣鄂(ていがく)】さんの細打ちストレート麺、しっとり程よくコシがある麺です。

スープがしっかり麺に絡み濃厚なテイストと味噌やチーズのような香りが広がります。

大判で直前に表面に焼き目を付けられた豚バラロールのチャーシュー。

ホロホロとしており、脂の甘味がいい感じのものです。

そんなチャーシューがスープと絡むと爆発的に美味しくなってました。

ニヤケながら混ぜ合わせました。
ニヤケながら混ぜ合わせました。

〆には粉チーズをふりかけられたミニご飯が付いてきます。

そこにスープをかけるとチーズリゾットの完成!

チーズが加わることによって更に美味しくなるスープ。くぅぅたまらんっ!ってなりました。

数量限定、材料なくなり次第終了との事なので気になった方はお早めに。

【店舗情報】
のだ麺 ~縁~
住所:大阪府大阪市福島区吉野2-12-15 1F
アクセス:阪神電車 『野田阪神駅』より徒歩2分
営業時間:11:00~14:30
定休日:日曜日
駐車場:なし 近くのコインパーキング

食べログ:のだ麺~縁~

【プロフィール】
麺ターテイナー藤

癒しを求めて辿り着いたのがラーメンを食べ歩くこと。
色んなラーメンと出会い進化を見るのが楽しくて食べ続けてます。
これからも新店舗に老舗、ローカル店を紹介出来たらと思います。

Instagram:麺ターテイナー藤

他の記事はこちら

ラーメン食べ歩き

関西圏(奈良・大阪)を中心にラーメンを食べ歩いてます。Instagramに訪麺記録(日記)を書き残し活動してます。美味しいお店から新店、奇抜なメニューなど楽しくラーメンをご紹介出来たらと思います。ラーメンの可能性は無限大!

麺ターテイナー藤の最近の記事