Yahoo!ニュース

【混ぜて冷やすだけ!】3色ふわふわヨーグルトムースの作り方【ひな祭りレシピ】【簡単スイーツ】

料理研究家ゆかり料理研究家、YouTuber

こんにちは。料理研究家のゆかりです。

今回は、3色ヨーグルトムースの作り方をご紹介します。混ぜて冷やすだけで簡単!ふわふわとろける食感のヨーグルトムースです。

3色ヨーグルトムースの作り方

材料

  • 無糖ヨーグルト 200g
  • 生クリーム 100ml
  • グラニュー糖 40g
  • いちご 40g
  • 抹茶パウダー小さじ1
  • レモン汁 小さじ1
  • 粉ゼラチン 3g
  • お湯 大さじ3

作り方

  1. ゼラチンを3つにわけ、それぞれにお湯を大さじ1ずつ加えて溶かす。
  2. 生クリームにグラニュー糖を加え、しっかりめに泡立てる。
  3. ヨーグルトを加えよく混ぜ、3等分にし、いちご用のムースからそれぞれに小さじ1ずつわける。
  4. 抹茶味を作る。抹茶パウダーを少しずつ馴染ませ混ぜ、生地を軽く温め、ゼラチンを加えて混ぜ、容器の1/3まで入れ冷蔵庫で20分冷やす。
  5. レモン味を作る。レモン汁を加えて混ぜ、生地を軽く温め、ゼラチンを加えて混ぜ、容器の2/3のところまで入れ冷蔵庫で20分冷やす。
  6. いちご味を作る。いちごをレンジ600Wで1分加熱して潰してムースに加え、生地を軽く温め、ゼラチンを加えて混ぜ、容器に入れ冷蔵庫で2時間冷やして完成。トッピングはお好みで!

ポイント・コツ

  • ゼラチンは3つにわけ、それぞれお湯で溶かしておきましょう。
  • ムースの生クリームは氷水に当てずに泡立てましょう。
  • 抹茶パウダーは少量の生地と馴染ませてから全体に加えましょう。
  • いちごは加熱すると柔らかくなり潰しやすくなります。

おわりに

いかがだったでしょうか?それぞれ混ぜて冷やすだけなので、とても簡単!見た目も可愛くひな祭りにピッタリなスイーツです。とても美味しいので、ぜひ作ってみてください。

作り方は動画でもご紹介しています。より詳しくご覧いただけます。

※おうちで簡単に作れるレシピ動画をYouTubeで毎日配信紹介しています。
ぜひ+フォローしてチェックしてみてくださいね。

執筆/レシピ:料理研究家ゆかり 

料理系YouTuber:料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ(チャンネル登録者数104万人)

料理研究家、YouTuber

料理研究家ゆかりとして、『おうちで簡単に作れるレシピ』をモットーに、YouTube・テレビ・ラジオ・雑誌・料理イベントなどを中心に活動しています。チャンネル登録者数100万人のYouTubeチャンネル『料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ』では、簡単スイーツをはじめ、和食、洋食、中華など幅広くレシピ公開しています。調理師免許の資格も持ち、2022年におやつレシピ本『料理家ゆかりのおうちで簡単! 3時のおやつ』を出版。

料理研究家ゆかりの最近の記事