Yahoo!ニュース

【重量チェック】バーガーキング「ワッパーセット」は何グラム?200円オフキャンペーンで確かめてみた

ネタフルブロガー

バーガーキングが、看板メニューの「ワッパーセット」が200円オフ(22%オフ)の690円になるキャンペーンを開始しました。対象の「ワッパーセット」は、「ワッパー」と「フレンチフライ(M)」と「ドリンク(M)」が付いたセットです。

このキャンペーンは2024年3月1日〜3月10日まで、10日間の期間限定で実施中で、通常は890円の「ワッパーセット」が、200円オフの690円で食べられるということで、かなりお得です!

ぼくも早速、ランチタイムにバーガーキングに行き「ワッパーセット」をテイクアウトしてきました。

「ワッパーセット」をテイクアウト

これが「ワッパーセット」です。「ワッパー」と「フレンチフライ(M)」と「ドリンク(M)」が付いています。ドリンクはコーラをチョイス。

いつものことながら「ワッパー」は上手に、お洒落に厚手の包装紙に包まれています。

片手で持つと、ずっしりと感じる重量感。食べればかなり満腹になりますし、これはいったいどのくらいの重量があるのだろう? というのが気になっていました。

そこで今回は「ワッパーセット」をテイクアウトし、「ワッパー」「フレンチフライ(M)」「ドリンク(M)」の重さを、それぞれ計測してみることにしました。

「ワッパー」の重量

「ワッパー」は287gです。

「フレンチフライ(M)」の重量

「フレンチフライ(M)」は106gです。

「ドリンク(M)」の重量

「ドリンク(M)」は403gです。

「ワッパーセット」3商品の重量合計は?

いずれも包装紙や容器などの込みの重量ですが、以下のようになりました。

ワッパー:287g

フレンチフライ(M):106g

ドリンク(M):403g

合計すると796gです。

なんと約800gもの重量がありました(個体差はあります)。

どうりで「ワッパーセット」を食べると、お腹いっぱいの時間が続くわけですね! 納得しました。

「ワッパーセット」を食べた感想

直火焼きの100%ビーフパティを使用した看板商品の大型本格バーガー「ワッパー」は、肉肉しさもあり、ぼくも大好物です。これだけ大きく厚いハンバーグだと「食べた〜!」という実感もあります。

トマトやレタス、玉ねぎなど野菜もしっかり入っているし、意外にソースもさっぱり食べられるのも嬉しいところ。

今回の200円オフキャンペーンは10日間もありますので、興味のわいた人はぜひバーガーキングに行ってみて下さい。ぼくもまた行こうと思います。

詳細なレビューは↓もどうぞ。

【バーガーキング】200円オフで690円の「ワッパーセット」を食べた!(外部サイト)

ブロガー

2004&2006アルファブロガー/第5回WebクリエーションアウォードWeb人賞/ブログ&ツイッター&LINE26冊執筆/ScanSnapアンバサダー/カナダアルバータ州ソーシャルメディア観光大使/カルガリー名誉市民/チェコ親善アンバサダー/おくなわ観光大使/オジ旅/浦和レッズ/かわるビジネスリュック

ネタフルの最近の記事