Yahoo!ニュース

ガーリック香る!大人のポテトサラダの作り方【美味しいポテトサラダのコツ】

料理研究家ゆかり料理研究家、YouTuber

こんにちは。料理研究家のゆかりです。

今回は、ガーリックポテトサラダの作り方をご紹介します。ガーリック香る大人の味わい。お酒のおつまみにもオススメです。

ガーリックポテトサラダの作り方

材料

  • じゃがいも 2個(400g)
  • 厚切りベーコン 70g
  • ニンニク 3片
  • 唐辛子 1本
  • マヨネーズ 大さじ3
  • オリーブオイル 大さじ2
  • 醤油 小さじ1/2
  • 酢 大さじ1
  • 粒マスタード 大さじ1
  • 鶏ガラスープの素 小さじ1
  • 砂糖 小さじ1/2
  • 塩 適量

作り方

  1. じゃがいもの皮を剥き、1cm幅にきり水に5分浸す。
  2. ベーコンを食べやすい大きさに切り、ニンニクは粗めのみじん切りにする。
  3. 唐辛子は種を取り出し、輪切りにする。
  4. 鍋にじゃがいもが浸かる程度の水と、じゃがいもと、鶏ガラスープを入れ火にかけ、じゃがいもが柔らかくなるまで茹でる。
  5. じゃがいもが茹で上がったらザルにあける。
  6. フライパンにオリーブオイル、ニンニク、唐辛子を入れ焼き色がつくまで炒め取り出す。
  7. じゃがいもに砂糖を加え潰しながら混ぜ、⑥を加えて混ぜ、しっかり冷ます。
  8. 冷めたら、醤油、酢、粒マスタード、マヨネーズを加えよく混ぜ、塩で味を調えて完成。

ポイント・コツ

  • じゃがいもは鶏ガラスープの素で茹でると下味がついて美味しくなります。
  • ニンニクは焦がさないように炒めましょう。
  • マヨネーズはじゃがいもが冷めてから加えてください。

おわりに

いかがだったでしょうか?じゃがいもに下味をつけることで、いつものポテトサラダの美味しさがアップ!ガーリックもたっぷりで、やみつきになる味わいです。とても美味しいので、ぜひ作ってみてください。

作り方は動画でもご紹介しています。より詳しくご覧いただけます。

※おうちで簡単に作れるレシピ動画をYouTubeで毎日配信紹介しています。
ぜひ+フォローしてチェックしてみてくださいね。

執筆/レシピ:料理研究家ゆかり 

料理系YouTuber:料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ(チャンネル登録者数94万人)

料理研究家、YouTuber

料理研究家ゆかりとして、『おうちで簡単に作れるレシピ』をモットーに、YouTube・テレビ・ラジオ・雑誌・料理イベントなどを中心に活動しています。チャンネル登録者数100万人のYouTubeチャンネル『料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ』では、簡単スイーツをはじめ、和食、洋食、中華など幅広くレシピ公開しています。調理師免許の資格も持ち、2022年におやつレシピ本『料理家ゆかりのおうちで簡単! 3時のおやつ』を出版。

料理研究家ゆかりの最近の記事