【都城市】雷での足止めもご褒美に♪ 新米&秋の味覚弁当と歴史講座で庄内を満喫したモニターツアー!
こんにちは、ベーグル犬885です。
今回は2週に渡っての体験なので長めですが、読んでくださったら嬉しいです!
秋の週末のおすすめの記事にしようと思って申し込んだ庄内フットパスモニターツアー。当日集合まではしたものの、雷と雨が激しかったので雨天中止となってしまいました。筆者の計画は残念ながら空振りに終わりました。
庄内フットパス
関之尾しぶきコースモニターツアー
2024年10月19日(土)9:00〜12:20(実施済)
集合場所:関之尾自治公民館(関之尾町7059)
参加費用:1,000円(保険料・お茶・お菓子・昼食代込み)
当日公民館の中で天気の好転を祈って待機している間に、急遽フットパスの説明や庄内町の歴史講座が行われ、それはそれで歴史好きの筆者には楽しい会になりました。結局天気は徐々に良くなる兆しは見えましたが、足元が滑ったりするところがあるので、安全を考慮してツアーは中止となりました。
初開催ということで、多く地元のボランティアやスタッフがいらっしゃっていました。参加者よりも多かったのでは?と思いました。
関係者の皆様ありがとうございました!
モニターツアー(雨の為関之尾自治公民館内にて)
地元のボランティアのガイドさんがフットパスのコース説明をし、
地元の有識者の方が庄内町の歴史についての詳しい解説があり、
地元に伝わるお雪さんの伝説の紙芝居までしてくださいました。
しかし、時間が経っても天候はいまいち、途中足元が滑りやすくなってる所もあるため、安全を考慮してツアー実施は見送りになりました…。
帰りに本当はゴールの後に配られる予定だった庄内町のお菓子屋さん(やまもと)のお菓子とお弁当(お8つ屋)と蒸かし芋が配られました。晴れた秋空の下で食べたかったな〜と思いつつ、持ち帰って美味しくいただきました。
雨でハイキングは中止になりましたが、晴れていたらできない体験ができたのはそれはそれで貴重な体験!
1週間後歩いてみた!
「あ〜残念!」と心の中で呟く1週間。
行きたい気持ちは増すばかり、1週間後の土曜日に友人を誘い2人で庄内フットパス関之尾しぶきコースを実際に歩いてみました。リベンジ!!!
庄内フットパス関之尾しぶきコースとは
イギリスで始まったとされるフットパスは、森林や田園地帯、古いまち並みなど、地域に昔からある風景を見たり、感じたり、聞いたり、楽しみながら歩くもの。
都城市では4年前から北九州市立大学、地域の方と連携しながら取り組みながら高崎町にすでに6コースを設定、そして新たに庄内町に1コースが設定されました。現在、庄内に2コース目を作成中とのことです。
歩き始めると、車での移動では通り過ぎてしまうさまざまな秋を見つけることができました。
コースを折り返すあたりの橋
収穫の秋の景色
景色を満喫したのちに見えてくるのが関之尾滝!クライマックスへ向かってテンションが上がり疲れも吹っ飛びます。よく考えられているコースだと思いました。
土曜日の午前中だったので、キャンプサイトにはテントを準備するキャンパーたちが賑わい始めていました。
南前用水路
1週間前に地元の人から歴史的な経緯を聞いたので、見逃すような用水路も味わい深く新鮮でした。
この日は雨の多い1週間だったためしぶき多め。
ハートの石
スノーピーク都城のショップのラウンジでまったり〜
ご褒美ランチはブルーバードのサンドウィッチとアイスコーヒー
そのあとは近くのキウイ狩りへ、スノーピーク都城の前の道からは約5〜6分で到着。車だとすぐです。
女子2人で話に夢中になり途中で何回も道を間違えたりしたのですが、いつもの女子会とはまた違った健康的な贅沢な時間を共有できました。今度は途中寄り道して古民家カフェにも寄ってみたいです。
この日歩数計は15,000歩を超えていました。最近で最高記録です。
「せっのおしぶきコース」紹介動画
庄内地区まちづくり協議会制作動画
都城市役所作成動画
フットパスツアーの主催者側の方が、「私たちが歓迎する気持ちが強すぎて、雨が降ってしまいました」と冗談をおっしゃっていました。
天候はしょうがないです。自然相手のレジャーは安全第一です!
1,000円でガイドとお弁当がつくので、また企画してくださったら申し込もうと思いますので、ご連絡お待ちしています!
急な坂はなく、きついのは最後の関之尾の滝付近の階段ぐらいです。ご興味がある方はぜひ行ってみてはいかがですか?
庄内フットパス
せっのお(関之尾)しぶきコース
所要時間:約2時間
距離:4.9km
〔関之尾公園第二駐車場〕→〔前田用水路トンネル〕→〔関之尾自治公民館〕→〔上川崎橋〕→〔関之尾滝 吊り橋〕→〔関之尾甌穴群〕
▼「せっのおしぶきコース」マップ ダウンロード
https://www.bonchi.jp/shonai/docu/footpath01sekinoo.pdf<外部リンク>
お問合せ
庄内地区まちづくり協議会事務局
電話:0986-37-3488
公式ホームページ→こちら
本記事の情報は、筆者が訪問した時点のものです。変更がある場合もありますので、ご了承ください。