Yahoo!ニュース

【津市】国宝のお寺近くにおにぎり屋さんがオープン♪ 勉強スペースもある古民家カフェでランチ。

やまかな地域ニュースサイト号外NETライター(津市)

号外NETライター(津市)のやまかなです。2023年10月17日(火)、高田本山専修寺近くに古民家カフェ「秋六(あきろく)」がオープン♪ 手作りのおいしいおにぎりが食べられる、とのことでランチをしてきました!

手作りのおにぎりが食べられる「秋六」

「秋六」では、三重県産のお米「結びの神」や「モクモク塩学舎」の塩など素材にこだわったおにぎりのほか、モナカアイスやぜんざいなどの和スイーツが楽します。こちらがメニューです。↓

  • ONIGIRI(おにぎり):鮭、昆布、きくらげ、南高梅、塩むすび、金平七味マヨ、明太子、しぐれ、シーチキンマヨ、ピリ辛高菜、チーズおかか(税込180円~260円)
  • KIKU(きく):秋六茶漬け~日替わり小鉢3品付~(税込960円)
  • HASU(はす):お好きなおにぎり2種+お味噌汁(税込660円)
  • YURI(ゆり):お好きなおにぎり2種+ミニうどん(税込760円)
  • REN(れん):秋六卵ごはん+お味噌汁(税込430円)
  • DESSERT(デザート):秋六モナカアイス(税込380円)、秋六ぜんざい(税込380円)

その他、コーヒーやアイスティー、抹茶ラテなどのドリンク類も豊富にありましたよ♪ ちなみに店員さんにお聞きしたおすすめのおにぎりは、「きくらげ」と「金平七味マヨ」だそうです。

レトロな雰囲気たっぷりな古民家カフェ

「秋六(あきろく)」は、古民家を改装してつくられたカフェで、1階は飲食スペース、2階は小学生以上が利用できる勉強スペースになっています。こちらは1階の飲食スペースの様子です。↓

靴をぬいで寛げる座敷タイプの席もありました。

「秋六」でランチしてみました♪

■おにぎり・金平七味マヨ(税込220円)

店員さんおすすめの一つ「おにぎり(金平七味マヨ)」は、可愛らしい木箱に入って運ばれてきました。嬉しいたくあん付です。トップに見えている具、そして中にもたっぷりきんぴらが入っていました。ふわふわのお米と香りのよい海苔、そして金平の七味マヨがピリ辛でとっても美味しいおにぎりでしたよ♪

■秋六モナカアイス(税込380円)・ホットコーヒー(税込400円)

「秋六モナカアイス」は、大きなモナカと抹茶のわらび餅、ホイップクリームがのった小さなパフェのようなアイス♪ みたらしのタレがかかっていて和風のデザートがお店の雰囲気にぴったりでした。

おにぎりは電話注文・テイクアウトも可能ですが、ぜひ雰囲気のよい店内で食べてみてくださいね♪ 

■秋六(あきろく) 

  • 住所:津市大里窪田町847-1
  • 電話:059-271-8943
  • 営業時間:10:30~20:30 〈lo.20:00〉※2階の勉強スペースは21時まで
  • 定休日:不定休
  • 公式Instagram ※最新情報はこちらから
地域ニュースサイト号外NETライター(津市)

結婚後夫の転勤で転々とする中、旅行会社勤務の経験を活かし2019年より旅行関係の記事執筆を開始。その後2020年に津市に移住。同年末より号外ネット津市を担当。小学生の男子2人の子育てをしながら津市の情報に日々アンテナを張って津の情報を発信しています!

やまかなの最近の記事