Yahoo!ニュース

【犬のしつけ】コマンドはもう古い?犬のしつけ「キュー」って何?【犬の飼い方】

〈キュー〉って何?

「キュー」の意味には

・合図
・手がかり きっかけ
・指示

などがあります。

トレーニングの時に言葉で「オスワリ」と言ったり、ハンドサインでして欲しい行動を促す合図のことです。

『それ、コマンドのことでしょ?』 と思うかもしれませんが、

〈キュー〉と〈コマンド〉には違いがたくさんあります。

〈コマンド〉とは?

「コマンド」には

・命令
・言いつけ
・支配
・指図

などの意味があります。

コマンドを出す場合もキューと同様、言葉やハンドサインなどを使います。

ただし、〈命令〉ですので

わんこは『やらなくてはいけない』

飼い主さんは『やらせなくてはいけない』

という義務が発生します。

コマンドでは主導権は人間にあります。

〈キュー〉と〈コマンド〉の違い

言葉の意味でも〈キュー〉と〈コマンド〉の違いはありますが、本質的な一番の違いは

犬が行動を選択できるか否か

にあると思います。

〈キュー〉は合図なので愛犬は選択でき、

〈コマンド〉は命令なので選択不可です。

私は命令に従わせたいのではなく、トレーニングはコミュニケーションと考えているので〈キュー〉を使います。

従わせないとダメ?

犬に〈命令をする〉というのはそもそも

『犬は人のいうことを聞くべきだ』

という意識の現れではないでしょうか?

そう考える理由はどこにありますか?

『従順こそ良い犬』

『主従関係の確立』

もしそういった考えからなら、愛犬との接し方や関わり方をもう一度見直してみることをオススメします。

〈キュー〉がうまくいく秘訣

キューは愛犬が合図を実行するかどうか自分で選ぶことができます。

『本犬に任せてたらやらないのでは?』

と思うかもしれませんが、それは教え方次第です。

楽しい合図で、デキたらほめられる

これがしっかり伝わっていれば

キューを出してもらうことが嬉しい

と感じ、喜んでやってくれると思います。

言葉には大きな意味があります。

キューでもコマンドでもトレーニングの合図を大きく変える訳ではありません。

でもどういう気持ちで合図を出し、どうほめてコミュニケーションを取るか

によって〈キュー〉は活きてきます。

ただの呼び名の違いではなく、本質的な意味を考えると〈コマンド〉と〈キュー〉 のどちらを使うか決まると思います。

皆さんは愛犬にどちらでトレーニングをしていきますか?

《叱らずほめる!愛犬の育て方》教えます! 愛玩動物看護師の国家資格を持つ、犬猫育てのトレーナーです。 動物病院での経験10年以上、犬猫育てスクールを立ち上げて5年目のプロが〈しつけ〉〈食事〉〈お手入れ〉などわんにゃんとのさらに楽しく、仲良しな生活をサポート! フォロワー1万人以上のInstagramでも情報配信中。

宮本あかり〈ブライトわんにゃんスクール〉の最近の記事