Yahoo!ニュース

【コメリ限定のお花】ぐんぐん大きくなるカリブラコアの実力に感動!予想以上に強く大きくなる経験談

mappysgarden園芸家

コメリさん限定で販売されている、ぐんぐん大きくなるカリブラコアという品種がありますが、あの有名なPWさんとコメリさんのコラボ商品でとても優秀。

名前に引かれて買ってみたら驚くほど咲いて、なんと1株で直径1m位にまで成長した経験談です。

何が凄いかと言えば、10号鉢に一株植えるだけで鉢を覆いつくすほど成長します。

名前の通り、ぐんぐん大きくなるカリブラコアですが、私は毎年育てていて過去にコメリさんの優秀賞を受賞した経験あります。

育て方、その強さなどこの記事で紹介します。

ぐんぐん大きくなるカリブラコアは名前通り大きくなる!

ぐんぐん大きくなりカリブラコアという名前のカリブラコアですが、本当に名前の通り大きく育ちます。

1株なら最低でも8号鉢、できれば10号鉢は必要なくらいに大きく育ちます。

匍匐性なので横へどんどん広がり8号鉢くらいならあっという間にあふれ出します。

ぐんぐん大きくなるカリブラコアは強すぎる品種

ぐんぐん大きくなるカリブラコアは、春に植えて梅雨も真夏も問題なく屋外で、秋まで咲き続ける強さがあります。

観察していると花びらが夜や雨の日は閉じて自己防衛するのでとても長持ち。

真夏も猛暑でも全く苦にせず咲き続けたのは経験談で、上記の画像は8月半ばのもの。

お手入れは?

ぐんぐん大きくなるカリブラコアをモリモリに咲かせるには切り戻しという作業が出来ればよりモリモリ咲きます。

成長がとても速いので伸びすぎたり、花が終われば茎の上部3分の1、位を切りましょう。これが切り戻し。3週間ほどでまた次のお花が2倍になって咲いてきます。

切り戻しを数回繰り返せば真夏に驚きの満開が待っています。

ガーデニング初心者の方へ失敗しない育て方

ガーデニング初心者の方が、いきなりカリブラコアの小さな苗を10号とかの鉢に植えると、ほとんど水やりのし過ぎで失敗しやすいです。

ポットの苗を買ったらスリット鉢と呼ばれる100円程度で売ってある5号から6号の鉢に一旦植えます。

モリモリ育ってきたら5月から6月に大きな鉢へ植え替えるとうまく育てられます。

このテクニックはどのお花にも使えますので、いったん一回り大きめのスリット鉢で大きくさせたあと、梅雨前くらいに大きな10号とかの鉢に植え替えるとその後の成長が加速されますし、失敗も少ないのでお試しくださいね。

まとめ

ぐんぐん大きくなるカリブラコアはコメリさんとPWさんのコラボ商品なのでコメリさんの店頭でないと売っていません。

このお花は園芸歴25年超えの私でも感動するほど強く大きくなりよく咲きます。

今コメリさんへ行けばたくさん並んでいて、1株298円とブランドのお花としては安くてとても優秀です。

名前に騙されない、本当にぐんぐん大きくなるカリブラコアです。

園芸家

イギリス留学で見た庭作りを実践して25年。ガーデニング初心者の方の役に立つ情報を発信しています。私の経験してきたこと全てを記事に書いています。 ★PWスーパーアンバサダー ★Instagramのフォロワー4.2万人超え ★テレビCMに使われた我が家の庭です 超手抜きの芝生管理法はブログ記事で有名すぎ!

mappysgardenの最近の記事