Yahoo!ニュース

【戸田市】黒さの秘訣は「自家製マー油」! 罪深き深夜のラーメンが美味い!

美味いビールが飲みたい地域ニュースサイト号外NETライター(戸田市・蕨市)

新型コロナウイルスによる行動制限がなくなった今、飲食店で飲んで帰るということも増えてきたのではないでしょうか?

お酒を飲んだ後に食べたくなるものといえば、やっぱりラーメン!

あの感覚はなんでしょう?

深夜にラーメンを食べるといった罪悪感が、その味をまた一段と美味しくしてくれます。

百歩ラーメン 戸田店は、毎週月曜日の定休日をのぞいて毎日26時まで営業。

終電で帰ってきても、日付が変わるまで飲んでからでも間に合います。

戸田店限定「黒百歩ラーメン」を食す!

百歩ラーメン 戸田店
百歩ラーメン 戸田店

とある日の深夜。

お酒を飲んだ後に、ふらふらっと吸い込まれるように「百歩ラーメン 戸田店」を訪問。

この日の目当ては、定番の「百歩ラーメン」や「赤百歩ラーメン」ではありません。

「百歩ラーメン 戸田店」限定メニューの「黒百歩ラーメン」です!

黒百歩ラーメン
黒百歩ラーメン

深夜でも活気ある店内。

注文後、間もなくして「黒百歩ラーメン」の登場です!

真っ黒いスープの上には、チャーシュー、メンマ、茹でモヤシ、海苔がトッピング。

香ばしい香りが食欲をそそります。

黒さの秘密は「自家製マー油」
黒さの秘密は「自家製マー油」

黒さの秘密は「自家製マー油」

技と魂を注ぎ生み出された「百歩ラーメン」自慢の養生白湯スープを、「自家製マー油」が覆いつくします。

焦げたニンニクの香りと若干の苦味が加わることで、マイルドなスープがパンチの効いた味わいに仕上がっています。

「百歩ラーメン」お馴染みの中細ストレート麵
「百歩ラーメン」お馴染みの中細ストレート麵

そんなスープに合わせるのは、「百歩ラーメン」お馴染みの中細ストレート麵。

麺のかたさは「やわめ」~「こなおとし」まで、好みに合わせて選べます。

私はいつも「かため」~「バリカタ」を選んでいますが、いつかは「こなおとし」にもチャレンジしてみたいですね!

医食同源の思想に基づくこだわりの一杯

定番の「百歩ラーメン」
定番の「百歩ラーメン」

「医食同源」とは、「医療も食事も本質的に同じで、どちらも健康増進のためには欠くことができない」とする考え方。

「深夜にラーメンを食べる罪悪感も、「医食同源」の思想に基づいた「百歩ラーメン」なら多少は薄れるかも!?」

そんな淡い期待を持って、また深夜にラーメンを食べに行ってしまいそうです。

【お店情報】

百歩ラーメン 戸田店

住所:埼玉県戸田市上戸田4‐10‐5

営業時間:11時~26時

定休日:月曜日

地域ニュースサイト号外NETライター(戸田市・蕨市)

戸田市・蕨市をこよなく愛す、【地域ニュースサイト号外NET 戸田市・蕨市】担当ライター。生まれ育った地元のまちで、飲んだり、食べたり、遊んだりしたことを発信しています。今日も、美味いビールが飲みたい!

美味いビールが飲みたいの最近の記事