Yahoo!ニュース

【横浜市金沢区】釜利谷にこの春オープンした手作りのお弁当屋さん♪できたての「からあげ」がおススメ。

ちゃん地域ニュースサイト号外NETライター(横浜市)

横浜市金沢区釜利谷「HACHINANA KITCHEN.」がこの春ニューオープンしたのをご存知ですか? オープンしたのは2023年4月29日。できたてお弁当や、からあげ、お惣菜を販売するお店とのことです!

お店は、金沢文庫駅近くの「笹下釜利谷道路」に面した場所にあり、大きなお店のロゴが目立ちます! オシャレカフェのような外観のお弁当屋さん♪

店内もモノトーンで統一されていて、とってもスタイリッシュ! 笑顔が素敵な店員さんが出迎えてくれて、ホッと一息できそうな温かい雰囲気が流れます。

早速メニューをご紹介致します! インスタグラムにも情報がありますが、お弁当メニューは次の通りです!

  • からあげ弁当(3コor4コでしお味・しょうゆ味から好きな組み合わせで)
  • ハンバーグ弁当
  • しゃけ弁当
  • やきとり弁当
  • とりハラミ弁当

※追加料金でご飯を「のりめんたい」や大盛に変更可能で、ご飯の小盛だと割引きも。

今回は人気NO1の「からあげ弁当」を注文。4コ入りで、しお味2コ、しょうゆ味2コの組み合わせにしました。できたてお弁当ということで、注文してから、「からあげ」を揚げて頂きました! 油で揚げる音や、良い匂いが店内に漂います。

「からあげ」の大きさに驚きです! お店の人によると、揚げたてだと、大きい「からあげ」がより大きい状態で見ることができるんだとか。食べる前からすでにウキウキ気分。

そして、お家に帰って早速実食! お店で見た時より、ちょっと小さくなってしまいましたが、それでもやっぱり大きいです。カラッとサクサクな衣にジューシーな鶏肉が包まれていて最高。卵や小麦粉を使用していないからなのか、冷めても軽い歯ざわりで、とっても美味しかったです。

特製ダレに漬け込んだという「からあげ」。鶏肉全体に味が染みこんでいます。しお味としょうゆ味で、ちょっとずつ味が違うので、味の違いを楽しむことができ、「どっちが好き?」といった会話で、お家で盛り上がること間違いなし!

今回は購入しませんでいたが、珍しい「とりハラミ弁当」についても、詳細情報が掲載されていました。

希少部位「とりハラミ」を堪能できるお弁当ということで、次回是非購入したいところです。

続いて、お弁当以外のメニューもご紹介致します。ご飯はお家にあるから、「おかずだけ購入したい!」という方にもピッタリ。まずは「からあげ」の情報からご紹介致します。お弁当と同じく、しお味としょうゆ味から選ぶことができ、お値段は1個120円(税込み)で、とってもリーズナブルです!

ちなみに、お急ぎの方は、ホットウォーマーに入った「からあげ」を購入することもできるようです。

他にも、肉厚な「鰺フライ」や「ハムカツ」、牛肉のうまみが美味しい「牛肉コロッケ」、ホクホクのコロッケ「野菜コロッケ」が並んでいました。

続いてお惣菜各種もご紹介致します。日替わりなので、その日によって揃えるお惣菜の種類は変化。毎日通っても飽きることは無さそうです。

全て手作りで、嬉しい限り。お酒のあてに買って帰る方も多いんだとか。

気になる名前のお惣菜を発見。「お弁当の【あれ!】」とは何でしょう?

インスタグラムにも情報が掲載されていますが、「お弁当についているアレ」ということで、お客様からの要望もあり、単品でも販売も開始したんだとか!

ちなみに今回は「砂肝」と「こんにゃく」を購入。どちらも優しい味付けで、素材の味が生かされた商品。お酒と一緒に美味しく頂きました。

是非皆さんも「HACHINANA KITCHEN.」に訪れてみてはいかがでしょうか?

【店舗詳細】

店舗名:HACHINANA KITCHEN.

住所:横浜市金沢区釜利谷東6-1-18新田ビル1階

地域ニュースサイト号外NETライター(横浜市)

楽しいことが大好き! 趣味は、美味しいものを食べたり、音楽活動をすることです。 今は新米ママで日々子育てに奮闘中。 横浜には魅力的な場所が沢山あります! 様々な情報を発信し、地域の盛り上げ役を担えたら嬉しいなあと思ってます♪ 港南区・栄区を始め、最近は、南区・戸塚区・金沢区・西区・中区・保土ヶ谷区等範囲を広げています!

ちゃんの最近の記事