Yahoo!ニュース

【北谷町】北谷ニライハーリーの会場『浜川漁港』へ行ってきたよ♪海辺をお散歩してリフレッシュ!

Rina@沖縄美ら浜つーしんライター(北谷町)

☆沖縄県北谷町の情報を発信中☆

はいたーい!沖縄県北谷町の地域情報を発信している美ら浜つーしんのリナです。
本日は、北谷町内にある『浜川漁港』をご紹介します♪

浜川漁港の駐車場の利用時間は、7時~19時です。

浜川漁港内に北谷町漁業協同組合の事務所がありますよー!

お手洗いもこちらにあります。

最近は、お天気が崩れていた沖縄県ですが、ゴールデンウィーク中の日曜日・子どもの日には快晴でしたね!

海の向こう側に見えるのは美浜のフィッシャリーナエリアやアメリカンビレッジです。

海に近づくと磯の香りが漂ってきましたよ☆

海辺には釣りを楽しんでいる方々がいらっしゃいました。

海を眺めていると、ちょうど船が出港していきました。

いってらっしゃーい!

浜川漁港に来たぞ~と毎回思わせてくれるICE SALE 氷のおっきな看板。

浜川漁港は、毎年開催されている「北谷ニライハーリー」の会場です。

2024年度の今年は、6月16日(日)に「第16回 北谷ニライハーリー」の開催が決定されていますよー!

現在、出場チームを募集中です♪

詳しくはこちらの記事をご覧ください↓

【北谷町】第16回『北谷ニライハーリー』2024年6月16日(日)開催決定!出場者募集中♪

北谷ニライハーリーの申込要項には、スロープが工事中のため現在練習ができないと記載があります。

画像引用:北谷ニライハーリー申込要項
画像引用:北谷ニライハーリー申込要項

練習期間の告知は北谷町漁業協同組合のホームページでご確認ください。

北谷町漁業協同組合ホームページ
https://chatan-f.com/(外部リンク)

浜川漁港のスロープ工事中の様子です。

撮影日:2024年5月5日
撮影日:2024年5月5日

飲み物の自動販売機が港内にいくつか設置されています。

その中の一つは、クレジットカードと電子マネーが利用できキャッシュレス対応していますよー!

「めんそーれ!! ちゃたんへ。」
浜川漁港へ行った際は、こちらのパネルで記念撮影はいかがでしょうか。

港内にはのんびりとくつろいでいるネコちゃんが数匹いて癒されました。
海風に当たりながら気持ち良い日曜日の午後を過ごしました。

そして、今年のニライハーリーは初出場、ハーリー初挑戦する予定です!!
チーム一丸となって盛り上げたいと思います!

現地での練習でこれから度々浜川漁港へ訪れることになると思います。

楽しみだなぁ~!!

【現施設情報】
名 称:浜川漁港
住 所:沖縄県中頭郡北谷町字港4番地
電 話:098-936-1847(北谷町漁業協同組合)
営業時間:窓口対応時間 9:00~17:00(平日)
駐車場:有り

引き続き大好きな北谷町の情報をお届けします!
フォローしていただけますと活動の励みになります。

美ら浜つーしんライター(北谷町)

沖縄で「ちゃんぷるー文化」の環境で生まれ育つ。高校時代に2年間の米国留学を経て人見知りをちょっと克服。現在は、沖縄県中部に位置する北谷町在住。時間があると自宅から徒歩圏内の海辺でストレッチしたり、美しい夕日を眺めるのが趣味。そんな大好きで魅力溢れる北谷町の地域情報を発信しています。

Rina@沖縄の最近の記事